R1250GSA ツーリング記録・日記

ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します

真夏の様な1日でした(-_-;)

2022年05月31日 | 夫婦ツーリング

良い天気の日曜日!バイクに乗らない訳にはいきません。嫁さんを誘うと行くとの返事だったので一緒に出発!

下道で大津から奈良を経由し和歌山方面へ

先ずは嫁さんが行きたいと言ったパワースポット「丹生都比売神社」へ

世界遺産だそうです

太鼓橋を渡って本社へ

私には何も感じれませんでしたがお参りだけして来ました

そこから絶景ロードでもう少し南下して

道の駅あらぎの里で昼食。出来合いの様でしたが、お腹は膨れました^^

食後1㎞ほど離れた所に在る「あらぎ島」へ

もう少し稲が伸びてれば絵になるんですが(^^ゞ

気温が34℃。嫁さんがダウン寸前!今年の夏は無理っぽいです(;´∀`)

先週走った「紀ノ川フルーツライン」で北上

あまりの暑さに「くにぎ広場」で休憩。先週食べれなかったコロッケをいただきました

暑い暑いと連呼しながら何とか無事に帰宅

309㎞の軽いツーリング予定でしたが、思った以上に気温が体に堪え、帰宅後すぐに嫁さんダウン

今年の夏はバイクに乗らないとの事でした。(もうバイク要らんのちゃうん?と思いつつ)私も「今年のキャンプはジムニーやね」と調子を合わせてご機嫌を取るのでした(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺけ)
2022-05-31 21:04:35
なんとか神社ってめっちゃ近所てすが行ったことないというかパワースポットやったんですね

くにぎ広場?通過ばかり(笑)
最近の夏が私もきつくなってきました。
Unknown (medakachangsa)
2022-06-01 06:55:06
ペケさん
ご無沙汰してます^ ^
嫁さんの知り合いからの情報なので胡散臭いですが、高野山系の古い神社なので空海パワーなんでしょうかね?
昨日もキャンプに行こうと出発したけど暑くて面倒になって帰って来てしまいました😅
歳ですかね〜(´ー`)

コメントを投稿