お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

モニタ注文

2007-01-06 | パソコンソフトと格闘

今日は雨降りです。
明日、あさっては2連休ですが
吹雪になるらしい。

ここのところ自宅のパソコンのモニタが不調だ。
付けてからしばらくぼやけているし、
中の方から「パチパチ」という異音がする。
そろそろヤバいか??
突然、火をふいたりしたら大変である。
SONYの17インチのCRTモニタだが
このモニタも大分長く使ったな~~。
10年近く使っているかも??
PowerMAC7100とか使っていたときに
モニタが映らなくなったので、急きょ量販店で買ったものだったと思う。

なので.....
新しいモニタはDELL製にした。
昨年の12月から20インチワイドのTFT液晶モニタが
ネット販売なら34800円!!
ってメールが来ていたので、おお~~
安くていいではないですか~~~。
と思っていたのだが、
お正月はほっといたのだけど、
今日、何故か発注してしまった。
といおうか、お正月前にも発注しようかと思って
やってみたのだが、これがうまくできない
大体にして、メールから注文をクリックすると
-----------------------------------------------
Access Denied
弊社オンラインストアは、Internet Explorer4.0以上、
Netscape4.6以上でのみご使用いただけます。
-----------------------------------------------
っていう。
オラ、ブラウザはFireFox だ。
しょうがないのでExplorer5.2とかを引っぱりだして
注文してみるのだが....
電話受付価格より17950円OFF!!
まではなるのだが、
さらにクーポン利用で5000円OFFってのにどうやってもならぬ???
34800円になんてならぬではないか??
嘘の広告だ~~~!!
しかもHPには34800円~って書いてある。
「~」ってなんだよ!!!
と、怒っていたのだが....
1月9日までらしいので
今日も試しにやってみると....
なぜか、ちゃんとできた。
やり方が間違っていたのか??
でも送料がかかるらいしので1600円くらい高くなる。
でも、MACユーザーでDELLのモニタを買う人ってのはあんまりいないか....
MACのシネマディスプレーはかっこいいのだが、高い。
なのでDELLでもいいのだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。