お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

セラミックヒーター100W購入

2007-11-24 | ペット
インコのピッコの寝る部屋(台所)の夜の温度も
だいぶ寒くなってきたので
夜から朝の付けておく保温用ヒーターを強力なのにしました。
ペットコーナーに可愛い犬や小鳥も売ってる
十日町のホームセンターまで女房と買いに出かけました。
セラミックヒーター100Wです。
60Wにしようかと迷ったけど
ケージも大きいから思い切って100Wです。
45×45×60センチの容器で使用した場合
室内温度+15℃の保温と
書いてあったので、室内が5℃まで下がっても
20℃をキープできます。



マルカン製セラミックヒーター100W
特価で5000円くらいです。
セラミックってのは電球部分が陶器でできているのです。



「どうよ!!」
記念写真ポーズ。



前の20Wヒーターに比べてだいぶ巨大になりました。

お休みカバーが熱くなるほど強力なので
木の板をつけてカバーに直に熱が伝わらないように工作しました。
インコが乗っかると火傷しそうなくらい熱いです。
危険近寄るなです!!



で、
タイマーで夜は15分つけて30分消す
早朝は30分付けて15分消すくらい
設定にしておいたのですが
女房によると朝6時にカバーをはぐったら
40℃以上の温度になってました!!!!!
こりゃ~いくらなんでも暑すぎです。
今朝は外は氷点下まで下がったのだが....
やっぱり60Wでもよかったかもです。
お休みカバーだけでもいいな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。