おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

紅鮭のきのこクリームソースオーブン焼き、ラタトゥユ、餃子煎餅チーズカレー乗せ

2011-03-01 17:59:47 | 魚料理


さて、今回は出来合いのソースなどを使って、
大、大、手抜きの夕飯を。

まずは、クリーム&チーズのパスタソースを使って、鮭ディッシュ。
ソースにオーブンで焼いたきのこをたっぷり加え、具たくさんのソースにする。
紅鮭をフライパンで焼いて、ソースをかけてオーブンにほおりこめば、
はい、1品あがり。

ラタトゥユはトマトのパスタソースで。
これは先に玉ねぎをきつね色に炒め、これとソースを混ぜておくのがポイント。
フライパンでオリーブオイルを熱し、茄子、赤ピーマン、ズキーニ、
それとおろしニンニクを炒めて軽く塩・コショーしたら、
白ワインをドボドボ、ソースも加える。



あとはフタをして、野菜が柔らかくなるまで煮る。
イタリアンハーブミックスなど、乾燥ハーブを入れれば香りも一段。
ラタトゥユはいろんな方法を試してみたが、
このレシピがいちばん簡単で失敗がない。
水気はワインと野菜から出てくるものだけなので、
くれぐれも焦げ付かないよう弱火で煮込む。

これだけだと淋しいので、手づかみで食べられるおつまみを。
材料は餃子の皮と、中村屋のミニカレー「キーマ」と溶けるチーズ。
ビールのつまみがほしくて、パパッとつくったら、
やみつきになってしまったおつまみだ。



これはもう、簡単の極致。餃子の皮にオリーブオイルを塗って、
その上にキーマカレーを乗せ、
そこに溶けるチーズ、パルメジャーノチーズなどをパラパラ振りかけ、
オーブンに入れて、カリッとするまで焼くだけ。
乗せて焼くだけなので、パーティディッシュにもいい。

ああ、今日は料理が面倒、というとき、ぜひお試しを。



記事がお気に召したら、下のバナーをプチっと押してくださいませ。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村






最新の画像もっと見る

コメントを投稿