おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

カシス風味の鶏もも肉とプルーン煮込み、きのこ炒めニンニクの芽添え、卵とトマトのオーブン焼きサラダ

2011-04-14 19:24:44 | 鶏肉料理


カシス・リキュールで、なにかおいしい料理を、と思っていたら思いついた。
プルーンと鶏肉を煮込んで、最後にカシスで風味をつけたらどうだろう。
試しにプルーンにカシス・リキュールを振りかけてみたら、おお、おいしい!!

というわけで、やってみました。
まずは、フライパンで鶏肉を炒めて取り出し、薄切り新玉ねぎを炒め、
玉ねぎがきつね色になったら、鶏肉をまたフライパンに戻し、
ドラープルーンを加えて、塩・コショーで軽く味付けし、白ワインで煮る。

肉が柔らかくなったら、最後にカシスのリキュール、
クレーム・ド・カシスを回し掛け。味を整えれば出来上がり。
お酒がダメな人は、白ワインの代わりに、チキン・ブイヨンで煮て、
最後に軽くカシス・リキュールで香り付けすればいい。
プルーンと鶏もも肉に、カシスの甘い香りがマッチして、絶品の一皿に。

あとはもう簡単に行きます。
きのこをニンニクと一緒に炒めて、醤油+バルサミコ酢で味付け。
これを茹でたニンニクの芽と、薄切り蓮根の上に。
お野菜、どんどん食べましょう。
ドレッシングは、久々につくったレムドレ(マスタード醤油のフレンチドレ)。



もう1品は、冷蔵庫にあった茹で卵と、
オリーブオイルに漬けておいたプチトマトのオーブン焼きで、
超簡単サラダ。



栄養バランスも色目も、これでOKになった。



レシピブログの「カクテル&スパイス」レシピモニター参加中



記事がお気に召したら、下のバナーをプチっと押してくださいませ。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村







最新の画像もっと見る

コメントを投稿