おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

夏バテ手抜き料理:ササミと木の子のバジルソテー、タコの梅ドレ、レンコンとかぼちゃとトマトのサラダ

2009-08-26 18:09:58 | 魚料理
8月25日(夕食)

仕事が一段落。だけど、いまいち爽快感がない。
一気に涼しくなったので夏バテかな?
こういうときはビデオを見ながらおいしいものを食べて、
推理小説でも読んでバタン、キューがいい。

買い物に行く気もしないので、冷蔵庫の中を覗く。タコと宅配の冷凍ササミがある。
野菜は昨日、1週間ぶりのウォーキングついでに買ってきたのがいろいろ。
近所の商店街にはスーパーが1軒しかないが、
隣の駅まで行くと、自然食品店、生活クラブ、グルメスーパーがあるから、
ちょっと回れば、おいしいセール品がストックできる。

ササミは解凍したら塩・コショーして、オリーブオイルでソテーする。
しいたけとしめじはニンニクと一緒に炒めて、
市販のジェノベーゼ(バジルソース)と、刻んだオイル漬けドライトマトで味つけ。
お皿にきのこを敷き、こんがり焼いたササミの上にもかければ、一丁あがり。

スライスしたタコは、練り梅+ぶどうジャム+レモン汁+オリーブオイルで和え、
叩いたきゅうりの上に乗せれば、二丁あがり。

あとは、薄切りしたレンコンの上に、トマトとかぼちゃ、玉ねぎを乗せて、
お昼につくった玉ねぎドレッシングをかければ、三丁あがり!!

玉ねぎドレッシングは、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、醤油、酒、味醂、オリゴ糖(砂糖)を
ミキサーかブレンダーでガガーッと混ぜて(すりおろしてもOK)、
そこにサラダ油と練り辛子を入れる。味はお好みで調整を。
2週間ほどもつし、ドレッシングによし、タレによし、ほかの調味料を加えてもOKと、
応用がきくのでつくっておくと便利だ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿