おひとりさまの健康な食卓

毎日の食事から考える「おひとりさまライフ」

やる気のない日の洋風大皿:鮭と野菜のマスタードカレーマリネ、ブロッコリーと卵のサラダ

2010-11-01 16:37:29 | 魚料理


食欲がいまいち。
しかも、料理をつくるモチベーションに欠けている日は、
材料をたっぷり使って、ドカンと盛り合わせた大皿料理で気分転換。

味はあっさり、だけどピリリといきたい。
そこで香辛料をきかせて、鮭と野菜のマリネをつくる。
野菜は先日の残りの赤ピーマンとズキーニ、それに玉ねぎと同じ材料だけど、
カットの仕方と味付けで変身を。

まずは、薄切りした玉ねぎ、赤ピーマン、玉ねぎを軽く炒め、
白バルサミコ酢、白ワイン、粒マスタード、
そこにカレー粉を少し加え、塩・コショーしたマリネ液にドボン。

そして、一口切りして塩・コショーし、軽く小麦粉をはたいた鮭を少ない油で揚げ、
ドボンドボンと野菜入りマリネ液に入れ、野菜をかぶせて10分ほど漬ければ、
はい、鮭と野菜のマリネが完成。

あとは温かいまま、大皿に盛って食卓へ。
バジルの葉っぱなんかも散らせば、マリネの香りがいっそう増す。

その間に茹でておいた卵とブロッコリーでサラダを。
1個の卵はみじん切りしてシーザードレ&粒マスタードと混ぜ、
もう1個の卵は四つ切りして色どりに。



これも大皿にドカンと盛って食卓へ。

つくっているうちに、だんだん食欲が湧いてくる。
いくつも料理をする気分にならない日は、
こんな簡単大皿、いかがでしょうか。


記事がお気に召したら、下のバナーをプチっと押してくださいませ。



にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿