goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

Woman 第1話

2013年07月03日 23時04分16秒 | 2013年ドラマ

『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ

内容
あの日、電車待ちをする高村小春(満島ひかり)が、
ふと。。。歌を口ずさんだのが始まりだった。
同じように待っていた青柳信(小栗旬)が声をかけてきて。。。。それが出会い。
一年働き、半年、世界中の山を登る。。。それが信の生き方。
ちょうどチョモランマから帰ってきたばかりだった。

それからしばらくして、ふたりは結婚。望海と陸、2人の子供に恵まれた。
しかし信が事故死。
小春は、望海と陸を抱え、シングルマザーとして奮闘していた。
2人を保育園と託児所に預け、いくつかの仕事を掛け持ち。
必死に生きていたが。。。。

望海(鈴木梨央)5歳、陸(高橋来)2歳のときには
どうにもならなくなり、家賃なども滞納するようになっていた。
そこで生活保護を申請しようと福祉事務所を訪れる。
担当の砂川良祐(三浦貴大)や砂川の上司・松谷高生から、
受給にはいくつかの条件があると言われてしまう。

その後も、度々訪れ相談する小春。
1年後、ついに条件は整い認められた。。。ハズだったが。。。。
ひとつ問題があると指摘されてしまう。
20年近く会っていない、断絶状態の母・植杉紗千(田中裕子)に
福祉事務所が扶養紹介状を送ったところ、援助の意志があるという回答があった。
そのため、申請は受理できないという。

もうどうしようもなくなった千春は、2人の子供を連れ紗千のもとを訪れる。
紗千の姿はなかったが、
母の再婚相手でテーラーを営む植杉健太郎(小林薫)がいた。

敬称略



脚本、坂元裕二さん、演出が、水田伸生さん。

ってことで。。。

2010年放送の《Mother》コンビですね。

まあ、そこに

《それでも、生きてゆく》で起用した満島ひかりさんを!

そんな感じ。

だから、そのあたりと、同じニオイがプンプンする。

細かい事を言えば、

設定や、演出で、あんなドラマ、こんなドラマと。。。

俳優の出演作を含めて、思い浮かべてしまうが、

そのあたりは、無視。


物語の方は、

大雑把に言えば、シングルマザーの物語。。。らしい。


今回は、状況の説明というか、そんな感じ。

初回だから、仕方ない。