「不信」
内容
秀吉(小日向文世)と茶々(竹内結子)の間に、男児が誕生。
そのことは、秀次(新納慎也)に不安を呼び起こすことに。
そんななか、信繁(堺雅人)は、秀吉から、秀次につくよう命じられる。
一方、信繁への思いが断ちきれぬきり(長澤まさみ)は、
秀次からの側室にと言う話に、答えが出せずにいた。
不安を感じる秀次に、信繁は、不安を払拭しようとするが、
どうしても、秀次は、不安を隠せずにいた。
そんな折、秀吉は、嫡男“拾”を秀次の娘を許嫁にしようとするのだが、
そのことは、秀次の不安を拭えず。
そこで、秀吉の機嫌を取ろうと、宇喜多秀家(高橋和也)から能を教わり、
秀次は、秀吉の前で披露したのだが。。。。逆に、逆鱗に触れてしまう。
寧(鈴木京香)が励まし、ようやく秀次は関白らしさをみせはじめる。。。
敬称略
ここのところ、色々なことを描きすぎ、詰めこみすぎていた今作。
その流れがスムーズならば、違和感は無かったが。
切り刻んで並べるモノだから、どこがメインかが分からなくなってしまっていた。
だが、今回は、
結果的に、詰め込み過ぎではあったが、
それを切り刻まず、流れがスムーズだったので、
上手く物語で魅せてきた感じである。
豊臣家だけで無く、真田家もシッカリと描いてきたし。
本来、見たかった《真田丸》を見た印象である。