goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

探偵の探偵 第1話

2015年07月09日 23時03分30秒 | 2015年ドラマ

「衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵」

内容
2009年。妹の咲良(芳根京子)がストーカーにより殺された。
刑事から遺留品の確認を求められた紗崎玲奈(北川景子)は、思わぬ事実を知る。
残されたファイルからすると、犯人が“探偵”を利用し、妹の情報を得ていたと。

玲奈は、須磨康臣(井浦新)の“スマ・リサーチ社”の養成所で
探偵というモノのついて学びはじめる。すべては、“探偵”を捜し出すため。
1年後。。。様々な訓練を受けた玲奈だったが、探偵にはなりたくないという。
だが、須磨は、玲奈を採用し“対探偵課”で働くよう命じるのだった。

そして3年。対探偵課で探偵として働く玲奈のもとに、
須磨が、新人の峰森琴葉(川口春奈)を連れてくる。助手にと言う。
玲奈は拒否するが。。。。。

そんななか、玲奈の元に、探偵課の桐嶋颯太(D.FUJIOKA)が
林原彰夫(石井正則)という依頼人を連れてくる。
林原には愛人がいるのだが、妻に依頼されたという探偵が現れ、
金を要求されたと言うことだった。


敬称略


原作は未読。

まあ。。。松岡圭祐さんなので。。。ハズレでは無いでしょう。


脚本は、徳永友一さん

演出は、石井祐介さん



妹の死をきっかけに探偵となった女性。。。

すべては、復讐のため。探偵の探偵をすることに。。。


ってことらしい。


縦軸で謎を。。。毎回、いろいろやって。。。縦軸の小出し。

そういう展開なのだろうね。


初回を見た限りじゃ。

俳優、演出などの好みはあるけど、“つかみ”は、ほぼ成功かな。

いろいろな部分で魅せてきていますしね。


とはいえ。

初回から、かなり詰めこんでいるため、

そこで、リタイアする人は、いるかもね。