goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 第11話(最終回)

2016年12月20日 23時07分36秒 | 2016年ドラマ

「夫婦を超えてゆけ」
内容
平匡(星野源)からプロポーズされたみくり(新垣結衣)だったが、
きっかけが“リストラ”だと聞き、複雑な気持ちになり、モヤモヤが払拭できず。

一方、“好きの搾取”と言われ、平匡は動揺していた。
あまりに、思い上がっていたと。

そのころ、昇進が決まった百合(石田ゆり子)が、いつもの店にいると、
風見(大谷亮平)がやってくる。

そんななか、安恵(真野真里菜)の誘われ、
安恵達の商店街の手伝いを最低賃金で副業をすることになったみくり。
“青空市”の開催は決まったものの、どうしても人間関係が複雑。
なにか、モヤモヤしたものを感じたみくりは、ある事に気付く。

そして、みくりは、平匡に専業主婦の労働と、最低賃金について説明。
すると平匡も、ある事に気付き、共同経営責任者という立場で考え始める。

同じ頃、百合との年齢差踏まえつつも、本心を語る風見に百合は。。。

敬称略


今回は、金子文紀さん。。。。

ですが、きっと3人だね。


うわぁ。。。。ここで、《真田丸》ですか!!

新垣結衣さんの髪型が、微妙に変わっていることが、気になっていたのだが。

いやぁ。。。《真田丸》かぁ。。。

さすがに、これは思いつかなかった。

《真田丸》ロスが、軽くなった気がします(笑)

っていうか、ここまで来たら、平匡。。。武将の格好すればいいのに。。。


たしかに、NHKのドラマを上手く利用することが多いTBSの番組だが。

先日は、NHKが。。。。ってことに。

もう、なんだろうね。この蜜月ぶり(笑)

 

さて、そこはともかく。ここからは、総括気味で。

たしかに、独特の演出もあって、ハードルが低いわけでは無い。

それでも、根幹の恋バナの描写は、誰もが応援したくなるような初々しい恋バナ。

それに気がついた瞬間。一気にハードルが下がり、好循環に繋がったのでしょう。


設定の妙もあるが、

その原作を消化し、昇華した脚本が秀逸であるだけでなく。

その脚本を、よりいっそう昇華させた演出。

それらに応えた俳優達。

見事な作品だったと思います。


にしても、最終回まで、ほんとに、上手くつくり上げましたね。

ちょっと時間が足りなかったかなぁ。。。と感じる雑な部分も、

わずかにありますが。無視しておきます。

 

最後に。

原作がある事なので。。。というか、もう終わってしまうのですが。。。。

その状態での“続編”は、かなりハードルが高いとは思いますが。

思い切って、挑戦しても良いのでは?

そんな気がします。