goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

サマーレスキュー~天空の診療所~ 第七話

2012年09月02日 21時48分30秒 | 2012年ドラマ

『診療所の危機!存続か廃止か』
「診療所の危機!遥の想いに速水の決断!」

内容
倉木(時任三郎)は、診療所の閉鎖を速水(向井理)に告げたあと、
そのことを沢口(松重豊)にもメールで報告する。

そんななか、
新学期のため桃花(本田望結)とあかり(小池栄子)は、下山の準備を開始。
最後の思い出にと、、、ピクニックを企画するのだが、
そこに、桃花の父・優太(長谷川朝晴)がやってくる。

一方、明慶大では、診療所閉鎖についての会議が開かれることに。

敬称略


結局、小山が診療所を語ってしまうと、

あの~~~~。。。。。。遥は???


初回以来ではなく初回以外、ずっと考えていたのは、

診療所の必要性を考えるドラマだとすれば、遥の必要性はあるのか??

ってことである。



実際、あかりは診療所にとって必要キャラだけど、
遥は、必要無いんですよね。

それでも、なんとなく、くっつけていれば良いのに、
なぜか、遥だけの単独シーンが多く、それも診療所に無関係ネタ。

こうなると、なぜ、いるのかがサッパリ分からない。

主人公であろう速水と恋バナを作るつもりがあったなら、
そういう方向に進めれば良いのに、そういうこともしない。


で、、、ずっとネタフリしてきた小山の件についても。
どうやら倉木は知っているようで。

この部分で、盛り上げてきて、亡き母と重ねて
なんとなく遥が、良いことを言うのかと思いきや。。。。。

まさか、小山自身が言うとは!!


期待を裏切ってくれて、楽しいと思える部分もありますが、

普通にドラマとして考えれば、意味不明展開だったのは事実である。



最終的に、今回の終盤で“バトンタッチ”が行われるわけだが。

う~~~ん。。。。。。。いまさら???????


だからこそ、前述の感想に繋がるのである。


遥って必要だったの??

なのに、いまさら、、、、泣く???

速水は、速水で小山の受け売りだし。。。
ま、説得力が無いのだが。


楽天ブログ版
第七話 

TBが飛ばない場合は以下へどうぞ
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3739.html