goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

銭の戦争 第1話

2015年01月06日 22時50分36秒 | 2015年ドラマ

「初回は2時間SP-エリートが借金地獄で急転落…愛、金、人生全て取り戻す!壮絶な復讐劇が今夜開幕!」

内容
外資系証券会社に勤める白石富生(草なぎ剛)
祖母が青池ファイナンスの会長という青池梢(木村文乃)との婚約が決まり、
まさに順風満帆だった。
婚約パーティーが開かれている日、母・三保子(木野花)から電話が入る。
実家の工場が不渡りを出し、父・孝夫(志賀廣太郎)が姿を消したと。
慌てて実家へと向かうと、三保子たちが債権者に頭を下げていた。
どうやらヤミ金からも金を借りていたようで、返却を迫る電話が!
連帯保証人となっている富生は、借金の総額を把握して、奔走を始めるが。
自分の貯金などを使っても返しきれない状態。
知人に借金を頼み込むが。。。ダメ。
ついに母・三保子が、心労がたたり倒れてしまう。
そのうえ、警察から連絡が入り、父の死を知る。
そしてトラブルを知った会社から追い出され、全てを失うのだった。

敬称略



草なぎ剛さんで様々な作品を作った三宅喜重さんが、

某国の原作を使って。。。。。後藤法子さんの脚本で金融モノ。。。。だそうだ。


どういう展開になるのか知りませんが、

今回。。。あまりにグダグダし過ぎて、ほんとにテンポが悪い。

実際、必要のないものも多々盛り込まれているし。

内容的に、1時間有れば十分なモノを無理に引き延ばしている感じだ。


最近のドラマで、ここまでのモノを作るってのは、逆に凄いですね。

もちろん、褒めてません。


思うんだけど。。。

帝国金融の灰原、桑田を登場させず。

いや、素直に“それ”を連ドラにした方が良かったんじゃ?