『前兆』
「探偵信繁名推理!前兆」
内容
信幸(大泉洋)は、稲姫(吉田羊)との婚姻を断ることが出来ず、
妻・こう(長野里美)に離縁を告げるしかなく。
昌幸(草刈正雄)ら真田家の面々も、納得せざるを得なかった。
すべては、真田家のためだと。
茶々(竹内結子)を側室とした秀吉(小日向文世)は、
聚楽第へ帝を招くなど、着々と天下の統一へ向けて動いていた。
そんななか、茶々が秀吉の子を身ごもる。
その直後、三成(山本耕史)に呼ばれる信繁(堺雅人)平野長泰(近藤芳正)
城下で、茶々懐妊を揶揄する落首が見つかったと言う。下手人を捜せと。
門番などから話を聞くが、見つからず。
ついに、秀吉は、門番達を処刑すると言い始め。。。。
苦悩する信繁は、三成、大谷吉継(片岡愛之助)に。。。。。
敬称略
“殿下は昔から怖い人でした、そうでなければ、天下など取れません。”
話の内容は、ともかく。
小日向文世さんが、凄すぎて。。。ほんと良いですね。
それに尽きる。
そして、それに匹敵する凄さを見せたのは、山本耕史さん、鈴木京香さん。
ラストの数分は、今作の凄さを見せきったと言って良いかもね。
緩急が見事だし。
まあ、ここまでやっちゃうと、主人公、形無しですが。