goo blog サービス終了のお知らせ 

レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

平清盛 第42回 鹿ヶ谷の陰謀

2012年10月28日 18時40分32秒 | 2012年ドラマ

『鹿ヶ谷の陰謀』

内容
清盛(松山ケンイチ)は、後白河法皇(松田翔太)の力を削ぐため、
比叡山・明雲(腹筋善之介)と手を組み、西光(加藤虎ノ介)の息子を流罪に。

そんななか京・鹿ヶ谷の山荘で、法皇は成親(吉沢悠)西光らと
平家打倒の画策を始める。
先ずは、言い掛かりをつけ明雲を流罪に。
山法師が明雲を奪還したとみるとすぐ、比叡山攻めを重盛(窪田正孝)に命じる。
あまりの横暴に、清盛は上洛し、法皇と面会し諭そうとする。

その後、清盛は、法皇の動きを注視することにするのだが、
やがて平家打倒の画策を、思わぬ人物から知らされ。。。。

そのころ伊豆では、父・時政(遠藤憲一)から山木家への輿入れを、
政子(杏)に命じていた。

敬称略


言わずと知れた。。。。大事件。。。である。

まあ、陰謀だろうが、事件だろうが、粛清だろうが、

細かい部分は、どうでも良いのだが。


ドラマとしては、俳優が良いこともあって、悪くは無い。

初めて、頼朝の物語部分にも“役割”がありましたし。

そう。散漫さが消えて、良い物語であると感じると同時に、
微妙な空回りも感じてしまうのが、少し残念なトコロ。


ほんとは、だからこそ、
これまでに清盛をもっと表現していれば。。。なのですけどね。


楽天ブログ版
第42回 

TBが飛ばない場合は以下へどうぞ
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3883.html