見出し画像

And This Is Not Elf Land

ローレンス・オリビエ賞Best New Musicalに




一応取り上げとくか…(?)


昨年2月にオープンしたロンドンのJERSEY BOYS(ジャージー・ボーイズ)がローレンス・オリビエ賞、ベスト新作ミュージカルに選ばれました。

これ…イギリスでも「予想外に」人気が出たんですよね。いや、誰の「予想」かと言うと、私の予想だったんですが…ですから、ほとんど根拠ありませんでした(!)

しかし、最近になって、音楽に詳しい方から、フォー・シーズンズの曲を後年カバーとして取り上げたのは、むしろイギリスのアーティストの方が多かったくらいなのだ…と知って、不明を恥じた次第でした。イギリスで人気が出て当然なのですね。


しかし、
ロンドン・キャストは、さすがにグレン・カーターさんは素晴らしい歌を聴かせていますが、あと居なくていいみたい(オイオイ)

だって、動画サイトで観る限りでは、Oh What a NIGHT!で一人ずつリードを取っていくパフォーマンスでも、もうグレンさんで最高潮に達するのに、あとにフランキー役が続くと、かなり盛り下がるんですけどね(お~っと)

いや、こんなこと日本語でしか書けませんが、私はロンドンのフランキー役のモロィ君のファルセットって、「まるでガラスをこすり合わせたような声」で、不快極まりなんですけど…これって私がそう感じるだけなのでしょうか?

ところがロンドンの熱烈なファンの人たちは考えられないほどの大絶賛!!…OBCより、ロンドン・キャストがはるかにいい!!とまで言いだすし~よくわかりません。

以前に、某サイトに(半公式ファンサイトではありません)昨夏のUSオープン開会式での、当時のブロードウェー・キャストのパフォーマンスの動画があがっていて、かなりの数の人が「(フランキー役の)マイケル・ロンゴリア君のヴォーカルが良くない」というコメントを書きこんでいるもんで、思わず私は「マイケルはベストじゃないかもしれないけど、悪くもないと思う。ベガスやロンドンのフランキーはそんなに上手いですか!?」と書くと

↓  ↓   ↓

ロンドンのファンから袋叩きにあいました(!)

怖~

ただ、ロンドン・キャストは4人ともルックスは抜群ですよね…JERSEY BOYSというよりは「英国美青年ズ」のような感じだ。

それでも、あの歌がOBCのジョン・ロイド・ヤングよりも上手く聴こえる人の耳は疑う!(私の中では、ジョンも「特別歌が上手い」フランキーではないんですけどね、でも、少なくとも「不快な声」ではない!あの人は役者としての豊かな資質に加えて、総合的なパフォーマンス力が抜きんでていたんですっ)

ロンドンのモロィ君はベスト・アクターにもノミネートされていたようですが、これは選ばれませんでした。ファンの人たちはたいそう嘆いておられるようですが…私言わせると「当然」の結果ですよ(…)いや、一部動画で見ただけですが、だって、セリフといい、身のこなしといい…あれでベスト・アクターだったら、オリビエの名が泣きます。


だから、このロンドン・キャスト関連のニュースも
JBファンとして素直に喜べない…いや、喜びたくない…
だって怖かったんだもん、イギリスのおばさんたち(!)

私がロンドンで観ることがあれば、
絶対にマチネで観てやる~~~

(「かなり痛い世界に足を踏み入れている」という自覚はある…)

コメント一覧

master of my domain aka Elaine's
いらっしゃいませ
bobby様、いらっしゃいませ。
最近のJBについての記述は「妄想」が大部分を占めているような感じで…もう危ないノリになってます
私も昔から「ボーイズバンド」が好きでしたし、イギリスのファンのことは言えないかもです(むしろ、日本人でよかった)フォー・シーズンズのファンの方もJB来日公演に向けてラブコールを送ってくだされば嬉しいです
bobby
初コメです
こんばんは、bobbyです。実に濃いブログですね。しかし、読めば読むほどJBってかなりフォーシーズンズの細部にふれているんですね、実際にみることは出来ないのでこのブログだけが頼りです。
master of my domain (Elaine's)
いやいや
楽しみにしていただいて恐縮です
JBについては、まだまだ痛々しく、終いには「贔屓の引き倒し同然になるものと思われます
でも、はるか昔を思い出してみればですね…イギリスの方が(アメリカよりも)伝統的に(いわゆる)「ボーイズ・バンド人気」が高かったんですよ。(日本と似ているかも)長いこと生きているのに、それに気づくべきでした
heather
実はJBがオリビア賞を受賞したニュースを見たときに、Elaine'sさんのロンドンJB評を密かに楽しみにしていました(笑)
チラっとロンドン版のサイトを見ましたが、確かに皆美しい!不良、貧乏な感じが全然ありません。さすがは紳士の国!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事