ましこノート

参議院議員・増子輝彦が日々思うことを書きつらねています。(メールマガジンでも配信中)

千葉県知事選

2009年03月30日 | ましこノート
今回の結果は森田健作候補が全てです。
小沢代表の問題は直接的には関係ありませんでした。
小沢問題がなくても森田勝ちの確率は100%と予測していました。
先日のある政治評論家との会合でも明確に私は予告していました。
そこに同席していた何人かの議員も私の考えに同調していました。
前回の結果からしても森田健作に勝てる候補者はないと言ったら言い過ぎでしょうか。
自民党もメディアも無理矢理、小沢問題に重ね合わせる積もりでしょうが、
選挙を冷静に分析出来る人ならこの結果は当然予測出来ると思います。
もし民主党内で小沢問題のセイにするなら余りにも幼稚で、風頼りの選挙活動を
自ら証明するようなものです。勿論小沢問題の影響ゼロとは言いません。
この3日間の地元での反応も決して甘くありませんが、自民党離れもまだ止んでいません。
これからが勝負でしょう。この結果により小沢代表辞任問題が再燃するでしょう。
民主党内の対応は難しいです。

〈ましこ輝彦公式サイトhttp://www.mashikoteruhiko.com/〉