新年早々に、息子の保育所時代の友達がカットに
きてくれました。そしてその時にお母さんに
ミサンガをいただきました。
昨日の午前中にこのミサンガを家族とスタッフの
冨山君で分けようという事になりました。
私が選んだのは

赤と黒のミサンガです。
ミサンガの意味やつけ方をネットで探すと
赤は情熱、運動、勇気、恋愛。
黒は好意、意思を表すそうです。
手首は仕事上毛まみれになるので左足に
つけてみました。
左足は金運らしいですね。

こんな感じです。
なかなかカッコいいです・
そして冨山君もつけていました。

ちょっと足には長さが足らなかったので
別の糸を使って必死につけていました。

冨山君は紫です。

この笑顔がつけれて喜んでいるのが
わかりますね。
それにしても、ミサンガってJリーグが
出来たころに流行っていたと思うので
24年くらい前に流行ったと思います。
そのころから1回もつけたことがなかったので
凄く新鮮です。もうすぐ49歳のおじさんですが
願掛けでつけます。チャラくないですよね。
よく行くお風呂屋さんで調子乗ってると
思われたらどうしようかとだけ思っています。
大丈夫ですよね。
きてくれました。そしてその時にお母さんに
ミサンガをいただきました。
昨日の午前中にこのミサンガを家族とスタッフの
冨山君で分けようという事になりました。
私が選んだのは

赤と黒のミサンガです。
ミサンガの意味やつけ方をネットで探すと
赤は情熱、運動、勇気、恋愛。
黒は好意、意思を表すそうです。
手首は仕事上毛まみれになるので左足に
つけてみました。
左足は金運らしいですね。

こんな感じです。
なかなかカッコいいです・
そして冨山君もつけていました。

ちょっと足には長さが足らなかったので
別の糸を使って必死につけていました。

冨山君は紫です。

この笑顔がつけれて喜んでいるのが
わかりますね。
それにしても、ミサンガってJリーグが
出来たころに流行っていたと思うので
24年くらい前に流行ったと思います。
そのころから1回もつけたことがなかったので
凄く新鮮です。もうすぐ49歳のおじさんですが
願掛けでつけます。チャラくないですよね。
よく行くお風呂屋さんで調子乗ってると
思われたらどうしようかとだけ思っています。
大丈夫ですよね。