山梨市「エコハウスやまなし」完成(4/22)住宅環境対策等、普及活動に期待する

2010-04-25 22:16:04 | 地域活動
環境省のエコハウスモデル事業は「21世紀環境共生型住宅モデル整備による建設促進事業」の略です。全国応募のなかで20の自治体が選ばれました。
 山梨県では、山梨市と都留市が国の補助金(山梨市の事業費92,665千円・管理費は自治体負担)で、地域の特性を活かしたモデル住宅に着手し完成したものです。

事業背景

わが国でも、2050年までに60%~80%CO2排出削減を目指す「低炭素社会作り行動計画」が平成20年7月の閣議で決定され、低炭素社会に向け動きが本格してきています。
 しかし、家庭部門のCO2排出量は1990年度に比べ2007年度には4割増加しています。こうした家庭からのCO2を抑えるため、住宅建設、住まい方、改修、立替ライフサイクル全体において環境負荷が少なく、快適な暮らしを実現するエコハウスを全国で普及する目的で行われました。



エコハウスってなに?
地域の気候風土や敷地条件、住まい方に応じて自然エネルギーいかされる共に、身近に手に入る地域の材料を使うなど環境に負担をかけない方法で建てられた住宅をいいます。
 環境省のエコハウスモデル事業では、「環境基本性能」「自然・再生可能エネルギー活用」「エコライフスタイルと住まい方」の三つのテーマを基本的な考え方とした上で地域の特性を十分に活かしたい枝づくりを目指しています。

・「環境基本性能」とは、断熱、機密、日射遮蔽、日射導入、蓄熱、通風、喚起、自然素材といった建築設計の要素です。
・「自然・再生可能エネルギー活用」とは、太陽、風、大地の熱、水、植物などの自然エネルギーを最大活用することいいます。
・「エコライフスタイルと住まい方」とは、家庭からのエネルギー消費量を削減させるため、住まい手の意識や行動を考えることをいいます。




〈山梨市のエコハウスの特徴点〉

・寒暖の差が激しい山梨市の気候において、自然の恵みをできる限り多く取り込み年間を通じ生活しやすい温度設定を試みた設計となっています。
・夏には風通し、喚起といった空気の動きを配慮した設計となっています。
・冬には太陽光、太陽熱、地元山梨産のペレット燃料とするストーブを中心に自然の恵みを活かしたシステムにより暖房及び給湯を行っている。
・エコハウスの中心はオープンスペースによる家族の生活感が感じられる。
・材料も県産材や葉枯らし材といった環境に配意した木材を使用、雨水利用の水瓶は地元のワイン樽を使うなど工夫されています。



 是非、この「エコハウス」を活用して頂き、家の新築や改修、建て替えなど住宅環境対策等に役立て頂くことを期待します。
 ※都留市のエコハウスです。
  





お読みいただきありがとうございました。
古屋まさおホームページもご覧ください


市民の思い、手づくりによる「まちおこし」が行われている

2010-04-14 21:09:37 | 地域活動
 市内がピンク一色に染まり、「桃源郷」が最高の見所となるこの時期に毎年、山梨の自然や農山村のもつ豊かな環境にふれてもらい、都市と農村の交流を深めてもらおうというイベント「桃の花見会」を、NPO法人「都市農村交流支援センター」が企画し、山梨市・七日市場の桃畑で会催しています。

 

 会場では「甲州モロコシ粉」を利用したタコス(メキシコ料理)の試食販売や、「ワイン豚」(ワインで育成した豚)の燻製作り、各種ワインのテースティングなど地元の食材等を活かしたものを通じて、山梨市の良さを知ってもらおうと言うイベントを会催。近郊の県から沢山の方が参加して下さり、大変喜んで頂きました。

 参加された方たちが「次はもものオーナーになって、また山梨に来ます~」と言って帰って行かれました。
もちろん、待っていますよこれでもうここは皆さんの「第2の地元」ですからね






一方、市内の下神内地区(しもかのがわ)では、行政と住民による昭和初期の風景を復活させようと整備を進めてきた「かのがわ古道」が完成しました。(平成22年4月10日)
 古道の脇を流れる水路には、かつて良く見られたという「川端」(川の水で食器などを洗う場所)なども数箇所あり、通りの民家の塀は板塀作りが続き、古道の起点には水車小屋・休憩所も整備され、ちょっと懐かしい風景が楽しめる場所が一つ増えました。

「かのがわ古道と水車」水車の向こうに見える花の色が素敵ですね


こうした地域・住民の思いと行動がまちおこしの原動力となって、地域の魅力を伝えたり、水の大切さを伝えたり、食文化等の尊さを伝えたりしていくことが、これからの「まちづくり」には欠かせません。私も市民参加(協働)のまちづくりのシステムづくり等に向けて引き続き頑張ります。



お読みいただきありがとうございました。
古屋まさおホームページもご覧ください


新年度を迎え、新たな決意で頑張ります

2010-04-01 23:18:40 | 議員活動
3月議会も閉会(3月23日)しました。
あっと言う間に、議員生活1年(5月で)を迎えようとしています。

 年度末等の合間をぬって、さる3月26日(金)に「友雅会・後援会」役員等を中心に「市政報告・意見交換会」を開催し、この一年間の活動報告をいたしました。

 夢中で走ってきたこの1年でしたが、支援者の皆さんからは「体に留意しながら、じっくり構え、一歩・一歩、着実に歩むことが重要だ」との激励も頂きました。
 「古屋まさお」は、また新たな決意の中で今後も市民・市政発展のために頑張る所存です。


 さて、周囲は、桜の花が満開の季節となっています。

地元の神社の桜が満開となりました

一方、私の地域では「桃の木」がつぼみをいっぱいに膨らませ、咲く時期をうかがっています。(ここのところ寒い日が続いているので4~5日例年より遅れているとか)


 この時期、農家では、受粉のための花積みその後、撤花などの作業に追われる忙しい時期に突入しています。

 一方県内は、この時期(4月)各地で多くのイベントが開催されます。
代表的なイベントは、4月10日(土)信玄公まつり・武田軍団出陣・午後5時甲府駅前にて、山梨市は「林の軍団」・4番隊「真田弾正忠幸隆」として出陣します。
また、市内中心部は一面にピンク一色の「桃源郷」となり、訪れる皆さんを出迎えてくれます。どうぞお出かけ頂き、根津記念館を始め歴史・文化の名所と市内の「桃源郷」を散策し楽しんでください。




お読みいただきありがとうございました。
古屋まさおホームページもご覧ください