花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

バラ苗届きました

2019-04-10 12:51:35 | 園芸ing
とっても赤くて香りのあるバラが欲しくて・・・・・
横浜イングリシュガーデンの「イングリットバーグマン」が忘れられません・・・・

昨年の11月だったか12月だったか夜中に思いつき
「イングリットバーグマン」と「オクラホマ」を注文をしてしまった
「オクラホマ」は前の庭にあったけれどツルバラでとても香りが強くて気に入っていたが
キューウィのところに植えたので日陰になり花数は少なく数年後には枯れてしまった
今回注文した苗はツルではないというので頼んだ
楽しみがまた増えたけど置く場所が無い・・・・ (≧▽≦)

もうすぐバラの時期です蕾も沢山ついてきました
今日は昨年も一番だったかな「ゴールドバーニー」ほころんでた
       

植え替えも肥料も時期は遅れたりと手入れを怠っていたが
葉っぱは茂ってくれてる
楽しみな時期が来ます

カランコエシャンデリア「パープルレッド」
たったこれだけど咲いてくれました、たくさんの花はもう一年待ちます・・・・
          

今年もゴーヤを育てるのにワイヤーネットを昨年より大きいのを用意して
苗が出るのを待ちます 

昨年のは3種のクレマチスを絡ませようと設置
咲くのとっても楽しみ (*^3^)/~☆
              



(=^・^=)
今日もう一度見たいっと思っていた「ボヘミアンラプソディ」見てきました
上映は3件ある映画館のうちの2件
16時・18時という時間しか放映されなくなりました
映画見て回転ずし1時間待って食べてきた

「ボヘミアンラプソディ」どんな始まり方だったかすっかり忘れてた
・・・って言うかいろいろな場面が覚えていないところばかり
まるでエピソード2を見ている感じ・・・・
すごく良かった・・・・
何度見ても発見がありそう
もう一度見に行けると良いなぁ・・・・・


今年入学した1年生は月曜日から登校です
帰りは集団下校・・・・・
小学校から電話があり
市立病院の前の洋菓子店辺りで迷子になりそこから小学校に連絡が入って
今担任が迎えに行って家まで送ってくると連絡が入った

右に行くと市立病院、左は家になる道です
右に行ったようで、市立病院は孫ちゃん数日入院していて
検査や治療で何度も行っているはず
大きな道路も渡るのでそこで気が付くと思うけど・・・
家から病院の一本道は良く通っているので間違えることが不思議すぎる・・・・
家では気が利いてとてもよくしゃべるのに
孫ちゃんの説明はよくわからない・・・・
迷子になってまだ子供なんだなっと驚かされた
でも可哀そうだったけどちょっとおかしい出来事でした (o^-^)o~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする