ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

雨を待っていた野菜たち 200516

2020年05月17日 23時00分00秒 | 野菜
たくさん雨が降るという予報だったので


種まきして育てた100個の玉ねぎを

毎日少しずつ食べていましたが

雨が降る前に 残り全部上げて土づくりをし








代々我が家で種取りした オクラを ポットで育てていたので





玉ねぎの後に 植えました。



おや! ちょっと変わった苗が見えますね。

あれはゴボウです(笑)



玉ねぎは あと 苗を買って植えたのが100本と

赤玉ねぎが100本ありますが

サラちゃんが 踏んじゃって 倒れた赤玉ねぎは

ちゃんと栄養が玉のほうに行くかな? 心配!






ちょっと狭いけれど ニンジンと つるなしインゲンも

種まきをしましたよ。



雨に間に合ってよかった!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は酷く雨が降りました 200516

2020年05月17日 22時28分07秒 | サラちゃん
15日は とてもひどい雨で 散歩に出かける機会を狙って

少し収まったところで 出かけました。


大、小だけはちゃんと済ませないと 可愛そうですものね。



垣根のきれいなバラの花も 可愛そうね。





川の水が増えてきたね。








川の中の 大きなカラーの花が 流れそうね。









ツバメの子は 少し大きくなったね。






「おかあさん、濡れるから もう、帰ろうかな?」



そうね、きれいに拭いて 玄関に入ろうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする