ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

今回はサラちゃんに餌を自分であげられるようになること 200210

2020年02月11日 23時42分24秒 | 
サラちゃんが大好きな孫ちゃん、

大きな顔を向けられると ちょっぴり怖い孫ちゃん。

でも、今回の帰省で 餌を自分でやれるようになる!と決めてきたようです。



リンゴの苗に水やりをして 朝散歩に出かけます。





水神社の池で コイが泳いでいるのを見て 興味津々。





「サラちゃん、待って待って。」





幼稚園近くの公園について さあ、うまくできるかな?

昨日は、お母さんの手を握って

「待て、」が上手にできたけれど

「よし!、と言った時に おやつが落ちてしまいました。





今日は どうかな?

今日はおかあさんの手を握らずに

「待て!」 は 毅然と 言えましたよ。


サラちゃんも きちんと待っています。



そのあと、少し前かがみになって おやつが届くようにして

「よし!、」が言えました。



サラちゃんも 首を長くのばして

孫ちゃんに協力しているようです。


だんだん 呼吸があってきたかな?(笑)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする