【人生とお金について考える】 マネーじゅく@静岡

静岡のファイナンシャルプランナー山川正人の非公式ブログ。金銭教育からライフプランニングまで徒然に書き散らします。

人生を豊かにする お金のルール

2006-09-28 09:48:52 | 金銭教育 おススメ本
内藤忍の人生を豊かにするお金のルール

アスペクト

このアイテムの詳細を見る


ヤマカワです。

金銭教育に関わるようになって強く感じるようになったことがあります。
それは、お金はあくまでも道具であって、それをどう使って人生を充実させていくかが大切だということです。

また、お金の役割について、①交換の手段、②価値の尺度、③価値の保存、の3つの機能があると説明をします。
その上で、使おうとしているお金は、自分の人生を豊かにする上でどれだけの価値があるのか、他の使い道と比べてどうか、その価格(尺度)と交換する以上の価値が感じられるか、よくよく吟味することが大切だと話しています。

子どものこづかいも、親の家計管理も同じ話で、要はお金と交換しているのは「自分にとっての価値」であり、つまり自分の価値観をしっかりと認識することが大切だということです。

財テクに違和感を感じるのは、お金を闇雲に増やすことばかりで、それをどう使うかが欠けているからです。財テクの前にライフプランありき、というのは考えてみれば当然のことです。

この本の著者、内藤忍さんは、(株)マネックスユニバーシティの代表取締役で投資教育をやっている方です。前著「内藤忍の資産設計塾」は、人生設計の中の投資の技術面にスポットが当たっていましたが、この本では内面的な価値観、金銭哲学とも言うべき部分に焦点が当たっています。

内容を読み進みながら、「そうそう、それそれ」とうなずくことしきりです。これまでに、保護者向けセミナーの中でも話していたようなことが同じように書かれていて、とても共感できる本です。
文体も読みやすく、すうっと読めると思います。

子どもへの金銭教育を行う上で、親側の理論武装に最適だと思いますので、ご一読をおすすめいたします。


マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。 

静岡市立西奈小学校 家庭教育学級・打ち合わせ

2006-09-25 16:13:13 | 地域活動
ヤマカワです。

今日の午前中、静岡市立西奈小学校の地域集会室で、同校の家庭教育学級の方5名と打ち合わせを行いました。
打ち合わせの目的は、今週末に行うワークショップの準備で、主にこづかいゲームの手順を覚えていただくことと、ワークショップの狙いやポイントを理解していただくことでした。

最初にこづかいゲームワークショップの流れをざっと説明し、狙いは「家庭でのこづかいを使った金銭教育導入のきっかけとすること」「子ども自身による判断や選択の機会を用意すること」などを説明し、実際にゲームをプレイしてもらうことにしました。

子どもになった気分でということで、始めに考える「欲しいもの」もかわいいものが多く、みなさん楽しみながらのテストプレイでした。

途中、カードの内容に応じて「例えば、こんな話しかけをするとよいです」などと実演しながら進めていきました。最後のラスト回まで説明が終わると、もう1時間半くらいが経っていましたが、みなさんもっとプレイを続けたそうな雰囲気がありました。

参加予定は今のところ、親子で40名弱くらいです。学年は2年生、3年生が多かったです。組み分けも大体行い、後は修了証の印刷ができればほぼ準備完了です。

今週末9月30日は、午前10時から1時間半程度ゲームを行い、その後は20分くらいのミニセミナーを行います。そこでは、こづかいがなぜ教材として適しているか、実際の家庭でのやり方などの他、あらかじめ質問のあったこづかい額の決め方についても話したいと思います。

こちらの家庭教育学級のみなさんは、これらの活動を他のPTAのみなさんにも紹介したいということで、県庁の社会部記者室に投げ込みに行きました。私も場所の案内でご一緒しましたが、在室していた記者さんたちに直接お話もできよかったと思います。当日、取材に来ていただけるとよいなあと思います。

ワークショップが終わりましたら、また報告したいと思います。

マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。 

東豊田小学校6年生にお金の授業を行いました。

2006-09-21 18:28:36 | 地域活動
ヤマカワです。

昨日(20日)、静岡市立東豊田小学校の6年生に、お金の“授業”を行いました。
3時間目の45分間、4階の視聴覚室で、6年1組から3組まで全クラス集まっての授業となりました。

テーマは、お金の大切さを知ろう、ということです。
具体的には、自分たちにとって身近なお金である「こづかい」と、家庭の中でかかるさまざまな「生活費」を比較しながら、モノの「価値」、「労働」の対価、「自己投資」などについて準備をしていきました。

身近な買いもの、例えばジュースや雑誌、ゲームソフトや自転車などの価格を尋ねると、ほとんどの子が金額を知っています。しかし、家計の中の食費や衣料費、住居費などの金額を知っている子は少数でした。

さらに、統計から求められる平均的なサラリーマンの時間給に換算してみました。この結果から、こづかいで買うものや、家計の出費が、どれほどの労働よって得られたものかをイメージさせてみます。万単位の金額よりも、親の労働時間に換算した方が、その価値が伝わりやすいと思うからです。

お金の役割には、交換手段、価値の尺度、保存機能の3つがありますが、自分なりの尺度を持っていないことには、“正しい”選択はできません。
こづかいは子どもにとって労働の対価として得たものではありませんが、大元は親の労働が源泉です。そのことにまず思いを馳せて欲しいと思います。

その上で、それだけの価値と交換するにふさわしいものなのかどうか、ものを買う前に一度よく考えて欲しいと思います。それも、できるだけ多くの選択肢を思い浮かべて、大切なお金と交換するにはどれがもっともふさわしいのか、得られる満足や喜びと比較をして欲しいです。

45分間ではこの辺までが精一杯で、自己投資までは話すことができませんでした。一度に話すことは、あれもこれもではなく、絞った方がよいですね。その先は、別の機会があれば話したいと思います。

本当は、学年に応じて少しづつレベルが上がっていくような話をしたいなあと思います。どの時期にどんな話をするのがよいか、考えていきたいと思います。そして、それ話す場をどうやって作っていくかが一番の課題です。
現在のようにセミナーを自主開催するという方法ですと、私の力の及ぶ範囲は限られていますので、PTAや地域の行事などで講師をお探しの場合など、場をご提供いただければありがたいと思っております。興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問い合わせください。

※今回、写真をとっていただくようにお願いするのを忘れてしまいました。文字ばかりで臨場感が出せないのが残念です。

マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。 

9月23日(土)、藤枝市でのセミナー&ワークショップのご案内

2006-09-12 17:47:51 | マネーじゅく
ヤマカワです。久々のイベント告知です。

9月23日(土)、藤枝市生涯学習センターで、午前に保護者・PTA関係者向けの金銭教育セミナー、午後は親子参加の「こづかいゲーム」ワークショップを行います。

今回初の試みとして、午前のセミナーで「こづかいゲーム」の体験プレイを行います。通常、親子参加が原則の「こづかいゲーム」ですが、「どんなゲームなのか、まず体験してみたい」とのご要望にお応えし、セミナーの中で時間をとって大人だけでこづかいゲームを行います。
講義と体験プレイを通じて、金銭教育の重要性と有用性についてご理解いただきたいと思います。

午後は、いつもと同じ「こづかいゲーム」ワークショップ。こちらは、親子で参加が条件です。学年に応じて、こづかいゲームのステップ1、ステップ2を行います。
ステップ2は貯金と借入の要素を加えたニューバージョンです。今までにこづかいゲームをやったことがあれば、ご希望により低学年でもステップ2にチャレンジは可能です。

こづかいゲームが終わった後には、希望者だけに残っていただき、マネーじゅくオリジナル貯金箱「ねがいごとかなえばこ」の工作を行います。
夏休みのワークショップで大評判だった「ねがいごとかなえばこ」。少々在庫が残っていますので、時間の許す方を対象にオプションで行います。工作に参加する場合は、ねがいごとかなえばこを別に購入していただきます。値段は1個1500円です。

 ▼「ねがいごとかなえばこ」については、こちらをご覧ください。
   http://blog.goo.ne.jp/mas706/e/05dbbcbc9381faf6e5b741e1a0424e2f

各イベントの概要は、下記の通りです。

1.セミナー「こづかいを通じて自立と自律を」
 (1) 日 程:9月23日(土) 10:00~12:00
 (2) 場 所:藤枝市生涯学習センター 藤枝市茶町1-5-5
 (3) 対 象:小学生のお子さんをお持ちの保護者の方
        PTA活動をされている方
        教育関係の方
 (4) 参加費:1500円

2.ワークショップ「親子で楽しむ こづかいゲーム」
 (1) 日 程:9月23日(土) 13:15~15:00
       ※工作は、15:15~16:00
 (2) 場 所:藤枝市生涯学習センター 藤枝市茶町1-5-5
 (3) 対 象:小学生とその保護者の方
 (4) 参加費:2500円(子どもが1人増えるごとに+500円)

3.問合せ先
 静岡ライフプラン設計相談室 山川正人
 電話 054-221-5632
 Eメール mas706@goo.jp

ご連絡、お待ちしております。

マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。 

長男N、夏休みの買いもの

2006-09-05 21:12:44 | 我が家
ヤマカワです。

我が家の長男N君のこづかいライフについて、経過報告をします。

夏休み、妻の実家の長野に帰省しているとき、長男Nはついに買い物をしました。約3ヵ月ぶりです。しかも、貯金の大半をはたいての買いもの。

買ったものは、仮面ライダー変身ベルト。テレビCMに出ているような、電気で音が出たり光ったりするものではなく、ベルトに昆虫型の機械が装着できるだけのタイプです。テレビCMのものと比べると、だいぶ安い価格設定でした。つまり、貯めた分のお金で買える範囲だったといいうわけです。

衣料品店に入ったとき、偶然おもちゃコーナーがあって、そこで見つけたのでした。すぐに買う! という長男Nを押し留めて1日間隔を空けました。その間に、もう一つの欲しいものグローブも見に行きましたが、決意は変わりませんでした。

800円余貯めたこづかいのうち、約700円を使っての買いもの。
買った直後の嬉しそうな顔を見てください。欲しいものを買った喜びだけでなく、自分で決めて自分のこづかいで買ったという誇らしさも感じられます。

しかし、その後はほぼ予想通りの展開に・・・。
買ってから10日間くらいよく遊んでいましたが、この頃は弟が触っていても取り上げたりぜず、好きに遊ばせています。買ったばかりの頃は、妹弟に触らせませんでした。それでも、時々取り出しては遊んでいます。

先日、こづかいを渡すときの「こづかい帳チェック」で、そのおもちゃの満足度を聞いてみました。よかったなら「○」、失敗だったら「×」、どちらでもなければ「△」。

その結果は・・・、「△」でした。

聞くと、減らしたお金の額ほどの満足ではないというようなニュアンスのことを言っていました。結局、そのときあきらめた他のものに気持ちが残っていたようです。まあ、仕方ないですね。これも経験です。

さて、長男Nは、またまた貯金の目標を定めたようです。グローブか、ふでばこか、昆虫飼育用の木材(何と言うのでしょうね)のうちのどれかのようです。

お金が貯まっていよいよ買うぞ、という時になったら、こづかい帳を持ってこさせて今回の買い物についてもう一度振り返らせてみようと思います。どんな反応をするか楽しみです。たぶん、「今回は大丈夫!」というような反応をしそうな気がしています。

父親としては、グローブの満足度が一番高そうだし、長く満足が続きそうな気がしますが、決めるのは長男N。まだまだ先は長いですから、我が家の金銭教育はじっくりゆっくりといきたいと思います。


マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。 

9月30日は、静岡市立西奈小学校で“こづかいゲーム”

2006-09-01 15:50:36 | 地域活動
ヤマカワです。

9月30日に、静岡市立西奈小学校の家庭教育学級のご依頼で、「こづかいゲーム」ワークショップを行います。

静岡市の教育委員会から補助をいただくことができましたので、その分を足して予算を用意していただきました。

参加人数はまだ確定していませんが、4~6チームくらいになると思われます。
ゲームの進行を行うリーダーさんは、保護者みなさんの中から6名ほどの方にやっていただきます。
そうは言っても、当日ぶっつけ本番というわけには行きませんので、事前にゲーム体験&リーダー研修を行います。これは、25日に行う予定です。

今回のように、PTA役員の方から何名かのスタッフを出していただき、事前にレクチャーを行うことが可能であれば(当日でもOK)、出張ワークショップは可能です。

依頼にかかる費用も、PTAの予算に市町等の補助金を加えたり、資料代程度の参加者負担を合わせれば、なんとかまかなえそうです。
伊豆はちょっと厳しいですが、県内東海道線沿いであれば交通費もそれほどかかりません。

夏休みが終わり、次の長期の休みは冬休みです。1年の始まりであり、お年玉で手持金が増える時期でもあります。金銭教育にはちょうどよい時期かもしれません。
今くらいから準備を始めると、12月実施にちょうどよいくらいですね。

新学期が始まって、PTA活動も再開されますので、ご検討してみてはいかがでしょうか。私も含め、マネーじゅくメンバーへの問合せ、大歓迎です。日程確認でも費用確認でも、気になることがあれば遠慮なくご連絡ください。

※1 話は変わりますが・・・、

9月30日は長男の誕生日です。(^^)
例年ですと妻の手作りケーキでお昼に誕生会をやるのですが、今年はワークショップがあるので、夜にするか日をずらすか考え中です。
長女の誕生日が10月11日なので、真ん中辺で一緒にやるのもいいかな? あっFPフェアがあったんだっけ。

※2 ついでにもう一つ

みなさんからご要望の多かった「家庭版 こづかいゲーム」、いよいよ登場です。現在、10月の発売を目指して準備中。今週号のメールマガジンでも紹介しています。

進行状況はメールマガジンでお伝えしていきますので、ぜひ購読してください。

マネーじゅく公式メールマガジン「子どもにお金の教育、いち、に、さんっ♪」

購読はこちらから! http://www.mag2.com/m/0000188066.html 今までのバックナンバーもこちらで読めます。

※ 人気ブログランキングもよろしくお願いします。 

  みなさまの1クリックが励みです! ロゴマークを毎日ひと押しお願いします。