goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩

山歩き・食べ歩き・温泉旅…遊び歩くのが大好き♪只今不定期更新中。本格復活までもうちょっとかな~。

小赤沢温泉 楽養館

2006年10月04日 | ほっこり 温泉
苗場山を歩いた後は、赤いお湯の小赤沢温泉に浸かってきました。

こちらは2回目。前回はう~~ん、6・7年前になるかなぁ。お湯の赤さに驚いたものです。かなり楽しみに再訪しました。
懐かしいなぁ。そうそう、建物はこんなだったね♪

早速温泉へ浸かりましょ~。
…と思い浴場へ入ると人がいっぱいでした。苗場山とセットの人が多いのでしょうかね~。
こんな濃くて良いお湯なんですから、人がいっぱいなのも当然ですね。
運良く、洗い場が空いていたのでしっかり使わせて頂いちゃいました。お察しの通り(?)行動がトロクサイもので、長く使ってしまったのが申し訳なく。。。
でも、一度離れたら当分使えそうも無かったもので m(_ _)m
カランは4つ。リンスインシャンプー&ボディソープ完備です。ただ、シャワーの出はイマイチでした(笑)

露天風呂はなく内湯のみの浴場です。主浴槽・となりには寝湯があります。(つながっています)通路を挟んで隣には打たせ湯と、圧注浴槽。こちらの2つは温泉ではありません。


さぁ、楽しみなお湯に浸かりましょうね。
ちょっと暗いですが画像の通り、濃い茶褐色のお湯が張られています。湯口から入り込むお湯は透明ですが、酸化してこんな色になっちゃうんですよね~。
すごいなぁ。
浴槽にお尻をついて座ると、お尻に成分が付着してきます。そして、腕やお腹にも成分が!
きっと飲泉は不可かと思われますが、ちょっと舐めてみると、ものすご~~~くしょっぱい!えぇ、飲めた物じゃないですよ。
当然鉄臭がプンプンしています。
湯温は温めです。内湯でも外気が入ってくるので浴槽から出れば結構涼めます。なのでゆっくりと楽しむ事が出来ます。
ハイ、私はとってものんびりしすぎちゃいました。気付いたら誰も居なくなっていましたよ。もしかして、半分くらい寝てたかも。。。

温泉につけた相棒のタオルは、鉄錆色に染まっていました。これが楽しみだったらしい。
眺めて笑っている相棒はちょっと危険。。。

小赤沢温泉 楽養館 
泉   質 含鉄ナトリウム・カルシウム塩化物泉
料   金 300円(このお湯でこの価格!値下げしたみたいですね♪)500円に戻ったみたいです。。。
営業時間 10:00~20:00(冬場は17:30まで)
住   所 長野県下水内郡栄村小赤沢

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄分が多いんですね (えいじ)
2006-10-05 00:02:30
貧血防止に良さそうな温泉ですね。特徴のある温泉は良いですね。私も是非入ってみたいお湯です。でも入ってからまた、洗い場でお湯をかぶりたくなりそうですね。
返信する
Unknown (あき)
2006-10-05 01:22:04
私もセットでした(笑

ここはいいお湯ですよね この周辺では和山温泉仁成館、切明温泉雄川閣もお気に入りです(いずれも混浴ですが) 切明温泉から河原に降りると温泉が湧き出しているところがあり川の水と混ぜて入れるところがあり、一度だけ入ったことがあります(かなり勇気が必要) 最近ご無沙汰ですがまた行きたいなぁ
返信する
Unknown (@洵)
2006-10-05 03:50:39
赤味噌ですね。

何とも信州らしい色で素晴らしい!

いろんな具を持参していきたくなります(笑)
返信する
紅い♪ (dalfour)
2006-10-05 10:09:03
味のある看板ですね。

苗場はスキー場しか行ったことが無く、行く機会があれば入ってみようと思います。

藍染めできそうですか?



プロフィールの写真、先を越されました(笑)
返信する
えいじさん♪ (まるち)
2006-10-05 22:47:59
このお湯をたっぷり飲めたら、貧血予防に良いかも♪でも、塩分も凄いので高血圧になったりして。。。

普段温泉に浸かったら洗い流さずあがるのですが、こちらはしっかり流してきました。鉄臭が付いちゃいそうですもんねぇ。
返信する
あきさん♪ (まるち)
2006-10-05 22:48:59
やっぱり小赤沢から登ったら、こちらに寄りますよね。分かり易いし。

さすがあきさん、色んな所が出てきますね~。私はこの界隈はここしか入ったこと無いんですよ。和山温泉も行きたいなぁ。

切明温泉の河原で入りたーい!夏に水着持って行こうかな~♪

返信する
洵さん♪ (まるち)
2006-10-05 22:49:53
味噌色。そうか~、信州のお味噌の色だったんだぁ。もしかして塩分も。。。

え~と、私はお豆腐とワカメが好きです♪

…って、違うよぉ。
返信する
dalfourさん♪ (まるち)
2006-10-05 22:52:37
この看板良いですよね~。雰囲気出てるし。

そういえば苗場のスキー場って行った事ないなぁ。こちらからだと遠いですしね。

相棒のタオル、凄かったですよ。翌日、もっとすごい事になりましたが!!!



ん?!プロフの写真、涸沢狙ってましたぁ?お先に~♪(もう9月半ばから変えてました 早すぎ?!)
返信する
Unknown (のびこ)
2006-10-06 22:15:57
おお~!10年(以上)前の学生時代に行きました!!

そう当時の私も相棒さんと同じく色の染まったタオルをみて悦にひたってました。

ところで今週末の連休は私一人なので、これから単独行できるお山をまるちさんブログで探させてもらいます~!お世話になります

あと私のブログでもお伝えしましたがデジカメ購入しました。あは、Lumixです。ありがとうございました~
返信する
のびこさん♪ (まるち)
2006-10-08 22:33:47
そうかぁ、のびこさんも赤く染まったタオルを見て笑みを浮かべてたんですね~(笑) 確かに、ちょっと嬉しいかもしれませんが、端から見てると…。

のびこさん、週末は単独?お出掛けされたのかしら~。私は山を歩けずに終わりそうです(涙)

そうそう、カメラの記事見ましたよ~。コメント残して無かったですねm(_ _)m
返信する