残業も片がつき、念のためにネットでニュースをチェックしておこうという帰り際。
あるニュースに目玉釘付け。
「共働き」職員の給料2割削減…日田市が条例案 (読売新聞) - goo ニュース
なにぃーーーっ!!∑( ̄□ ̄;
条例案の内容としては、『夫婦や親子がいずれも市職員で、同居している場合、それぞれの給料を2年間、2割削減』というものらしいのですが・・・そりゃあアナタ、法的に問題があるんじゃないのかい?
だって、配偶者が同じ役所勤めだったというだけで、給料20%カットですよ!?
今結婚を考えている日田市役所カップルが、このせいで「貴方とは一緒になれないの・・・!」なんてことにもなりかねないじゃないか!
カワイソウ!
> 日田市は昨年3月、中津江村など周辺5町村と合併した。
・・・カメルーンみたいに、なんかボイコットしたらどうでしょう。
あるニュースに目玉釘付け。
「共働き」職員の給料2割削減…日田市が条例案 (読売新聞) - goo ニュース
なにぃーーーっ!!∑( ̄□ ̄;
条例案の内容としては、『夫婦や親子がいずれも市職員で、同居している場合、それぞれの給料を2年間、2割削減』というものらしいのですが・・・そりゃあアナタ、法的に問題があるんじゃないのかい?
だって、配偶者が同じ役所勤めだったというだけで、給料20%カットですよ!?

今結婚を考えている日田市役所カップルが、このせいで「貴方とは一緒になれないの・・・!」なんてことにもなりかねないじゃないか!
カワイソウ!
> 日田市は昨年3月、中津江村など周辺5町村と合併した。
・・・カメルーンみたいに、なんかボイコットしたらどうでしょう。
でもそうすると今度は
「給料を不正受給」
とかいうことになるんですかね。
た市役所、町役場に入り込んで夫婦で稼ぎまくっている例が多い。ワシが市町長な
ら、夫か妻のどちらかを辞めさせる。夫を首にしたら、女性差別にならない。女性差
別とわめく短絡的痴呆のいうことに負けるな。どちらかを辞めさせて、開いた席を、
世帯の生活を担う住人に提供する施策を実施することも、首長の責務の一つである。
2極分化が進む現状では、憲法22条より、憲法25条、27条を優先すべきであ
る。