
有明にある、都下水道局が運営する『虹の下水道館』へ施設見学に行ってきました

ここは、映画を見ながら、水が再生できるまでを解りやすく説明してくれたり
下水道の歴史・役割、最新のハイテク?下水道の模型があったり、ゲーム感覚で学べたりと
想像していたより




館の人に説明を受けたり、パネルを見ては熱心にメモをとり、係の人に「随分と真剣に書いてるね!」と言われていた

メモは数行で、とるのをやめてしまい、ゲームばかりしていた

しゅうごに「メモとったの?自由研究どおするの?」

最後に「絶対メモは見せない


お昼過ぎまで、ゆっくりと見学していたけど、お腹も空いたし折角(?)お台場まで来たので
デックス東京ビーチとフジテレビへ行きました



フジテレビでは、お台場合衆国をやっていたので、結構な賑わい

途中で芸能人やお笑い芸人さんを見かけたけど、普段からテレビをそんなに見る方でもないので
興味のない



そして帰る途中、新宿で


今日も一日たくさん歩いたなぁ・・
でも万歩計は1万5千歩でした

