『1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。』
明るい自虐、趣味は反省、
ポジティブにしか聞こえないネガティブ発言、
ドMな自分が大好き。
↑仕事場で認識される私。
そんな自分を反省して(笑)、
今年は『願望ノート』を書き始めた。
最初に「ネガティブな発言をしない」という、
ネガティブな言葉を書いたため、最初のページは破棄。
もちろんその後に、「~したい!」という願望を書きまくった。
日ごろの自虐発言への周囲からのお言葉と、
見たブログの内容があまりに似ていて、
「ブログ主は聞いていたのか!?」
と、少しあせった。
私には反省を聞いてくれる職場の先輩がいて、助言もくれる。
「考えたり、反省したり、そうすることで成長する。
だから考えることは悪くない。
考えない人は何も成長しない。
20代はもがいて、何でもやってみたらいい。
それと、遊んどけ。」
と。
反省は日々尽きないけど、
それを次の日一つでも改善できたら、
嬉しくなれる。
失敗を取り戻せる明日があることを、
ちょっとは感謝。
でも、色んなことがまだまだ足りない。
それを知る明日が来ることにもちょっと感謝。
明日も私と会って、私と出会ってくれる人にとっても感謝。
ちなみに、願望ノートの最初の言葉は「ECOる」。
やりたくてやるECO、
やってみている自分偉いと思いたいECO、
やりたいことしかやらないECO。
自分勝手なECOでも、地球に優しい私。
まずはやってみること大事。
やってみた自分がちょっと好き。
明るい自虐、趣味は反省、
ポジティブにしか聞こえないネガティブ発言、
ドMな自分が大好き。
↑仕事場で認識される私。
そんな自分を反省して(笑)、
今年は『願望ノート』を書き始めた。
最初に「ネガティブな発言をしない」という、
ネガティブな言葉を書いたため、最初のページは破棄。
もちろんその後に、「~したい!」という願望を書きまくった。
日ごろの自虐発言への周囲からのお言葉と、
見たブログの内容があまりに似ていて、
「ブログ主は聞いていたのか!?」
と、少しあせった。
私には反省を聞いてくれる職場の先輩がいて、助言もくれる。
「考えたり、反省したり、そうすることで成長する。
だから考えることは悪くない。
考えない人は何も成長しない。
20代はもがいて、何でもやってみたらいい。
それと、遊んどけ。」
と。
反省は日々尽きないけど、
それを次の日一つでも改善できたら、
嬉しくなれる。
失敗を取り戻せる明日があることを、
ちょっとは感謝。
でも、色んなことがまだまだ足りない。
それを知る明日が来ることにもちょっと感謝。
明日も私と会って、私と出会ってくれる人にとっても感謝。
ちなみに、願望ノートの最初の言葉は「ECOる」。
やりたくてやるECO、
やってみている自分偉いと思いたいECO、
やりたいことしかやらないECO。
自分勝手なECOでも、地球に優しい私。
まずはやってみること大事。
やってみた自分がちょっと好き。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます