goo blog サービス終了のお知らせ 

maple-jam

食いしん坊ぶりと愛娘のウェブログです。

買ってしまいました。

2006年07月02日 17時25分02秒 | MRワゴン
結婚4年目を目前にして
大きな買い物をしてしまいました。
車を買いました。
車種はスズキのMRワゴン。
新車です!!
このお金のいる時にぃ・・・
とは思ったものの、殆ど勢いで(笑)
一部ローンを組む予定やってんけど
2万少々の利子が惜しいわけでもなかってんけど
ええい!!って感じで一括で・・・^^;;
ローンが終わるまで車の所有権がスズキだと聞いて、気分の問題だったかも。
これで貯金は底をつきました★
まだボーナスも出て無いというのに思い切ったことしたもんです!!

実は、昨日、お目当ての車が中古車屋に未使用であるのを見に行ってて
見積もりも出して貰ってたのよね
これなら納車が最短3日!!と聞いてて
もうこれにしちゃおう!って思っててんけど
念の為にディーラーでも見積とって、納車時期を確認すると
価格差はたった27000円で、2週間足らずで納車可能と聞き
それならば新車がいいな~ということになりました。
今ならオプション3万円分プレゼントだったし!
それを踏まえるとディーラー買いで大正解だったな~!
今年1月に出たニューモデルで新古車でもぜんぜん安くなってないのよね。
3万円分のオプションもオーバーしたけどサービスして貰えたし♪
うくくくっ!!
この車です http://www.suzuki.co.jp/dom4/option_pre/
色もこれ、オプションといたしましては
バイザーとフロアマットと“ドアハンドルエスカッション”なるものを
装着予定っす!これでもう34000円超えました★
フロアマットなんか標準装備ちゃうん?
デミオの時はどーだったかしら・・・
バイザーはデミオに付けてなくて、是非とも付けたかったの
雨の日に少し窓を開けたくても雨が入ってくるからね。
で、この耳慣れないお言葉“ドアハンドルエスカッション”
ドアノブを引っ張る際に爪でボディを傷つけないための
お洒落なメッキカバーといったものです。
どれも取り付けを自分でしますから工賃を省いて欲しいと
ゆーてみましたが、工場から装着されてくるのでと却下されちゃいました。
でもまぁオーバーした分サービスしてくれたし
車両本体価格も54000円引いてくれたし<標準割引ですが。
帰りしに赤ワインをくれました、スイフトのラベルだけど(^0^)

納車予定は15日
私の誕生日が13日なので、ものすごい誕生日プレゼントとなりました☆
にーちゃんにはちょびっと多目に小遣いあげただけやし
申し訳ないような気持ちもあるけれど
しばらくは一緒にあの車を楽しんじゃおう♪

そして、しばらくは貯金の鬼にならねば・・・^^;;

次回はMRワゴンの素敵さを語ってみたいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
清水買い… (おっさん)
2006-07-03 09:38:03
これが正しい使い方?(笑)しかしクーラー買って車買って…。豪華ですな。ウチはあと二年もすればバカ息子が免許取るので…ウチのポンコツの保健切り替えがあるんですよねぇ~。年間2万ちょいが18歳未満になると一体いくらに…(-"-;)それだけでブルーになりますわい。また必死に働かにゃぁ…
返信する
そうそう!! (nodo)
2006-07-03 23:07:17
清水買いですな(笑)

豪華やけど、暮らしぶりは質素でっせ。。



バカ息子だなんて~

そのうち酒を酌み交わすような関係になるんやろな~

うちのにーちゃんにもそーゆーの

やらせてあげたいけど、、、

その新車で京都の鈴虫寺に行けたらなーとおもちょります。ご利益がありますように☆

それにしてもほんまやね、保険の切り替えで最高値。。

みんな最初はそれですもんね^^;

ガンガレ!!おっさん!!





返信する