goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

埼玉りそな銀行から南与野駅まで

2014年12月10日 | 日記
国道17号を南に向かい埼玉りそな銀行バス停を通過する
ここを右に入って南に進み、突き当たりで振り返る。

突き当たりを右折してすぐ左折する振り返る
右に曲がり、さいたま市都市計画道路道場三室線に出て右折する振り返る

西に進み交差点を直進して振り返る
次の交差点を直進し、建設中のプレミスト浦和常盤SUITEさんを見る
信号交差点を直進して振り返る
左前方アップする。浦和常盤ザ・レジデンスさん。


信号交差点の手前で振り返る
北よりから常盤緑道が合流する。
信号交差点を直進して振り返る

西に進み、ファミリーマートさいたま大戸四丁目店さんを通過する。
道路向かい側のワークマンさいたま大戸店さんをアップする。
信号交差点で振り返る。

信号交差点を直進すると道場三室線は左にカーブする。
工事中ブルーシートは東栄住宅さんの長期優良住宅

一段高い右前方に延びる道がある。
その部分を地図赤で示す
平成2年の地図に道場三室線を一部描くとこのようになると思う。
先ほどの部分を赤で示す

交差点を直進し、幸楽苑さいたま大戸店さんを通過して振り返る
坂の上の信号交差点右を見る
直進(横断)して左を見る振り返る
私は西に向かう

下り坂途中の大戸中歩道橋に上がって東を見る
西を見る。道場三室線工事風景をアップする。

歩道橋を渡って西に向かう

左の階段下りる
右に進んで大戸公園に入る。
左に進んで高沼用水路東縁下流側を見る。
上流側を見る。
西を向き大戸公園を通り抜ける。
公道を通過(横断)して振り返る
私はさらに公園内を西に向かう
ケヤキの紅葉も少なくなった。

大戸公園を出て振り返る
左を見る
私は右折する

信号交差点で一旦左折する
ベルクさいたま南与野店さんは本日オープンのチラシを見た。
道場三室線の鴻沼川に架かる新設の橋を見る。
埼京線をアップする。
新設の橋の橋名標は雑草に隠れて見えないが、2012年4月の写真大鈴橋である。
私は信号交差点にもどり、北に向かう

北に向かうと与野中央通りになる。
右手はさいたま市立与野南中学校である。
信号交差点を直進して振り返る
次の信号交差点左折する

鴻沼川に架かる大戸橋を渡る。
大戸橋から下流を見る。
上流を見る。
大戸橋を渡って左の鈴谷東公園を通り抜南与野駅東口入る

南与野駅ホームからベルクさいたま南与野店さんを見る。
反対ホームからビバモールさいたま新都心さんをアップする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上落合~大宮駅前~大宮JPビル | トップ | 南区内谷から中浦和駅まで »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。