goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

北大宮駅から北区東大成町を歩く

2016年05月24日 | 日記
東武野田線大宮駅に入る。
北大宮駅を出て右折し、土手町3-203の電柱で振り返る
三差路左を見る。右を見る。

直進して振り返る
左手の自転車駐車場を通過し、突き当たりの丁字路右折する
旧中山道の側道に出て左を見る振り返る右折する

三差路を直進しながら左を見る
階段を下りて振り返る
東武線とJR東北線のガードをくぐる。
出口の階段上がっ振り返る

一旦左折し、橋の上で南を見る。北を見る。

もとの道を北に進み、本線と側道を分けるコンクリートが終わるところで、昭和42年8月竣功の土手町地下道見る

大宮警察署入口信号交差点左を見る
直進して振り返る

私は北に進み、東大成町1-654の電柱で振り返る
セブンイレブンさんの前で左を見る。東大成葬祭センターさん。

振り返る

東大成町1-644の電柱で右を見る
北に進み、東大成町1-631の電柱で右を見る
ここでカメラを左に向ける
大宮郵便局を通過して振り返る。


信号交差点直進する振り返る
ここ左を見る

北に進み、押ボタン信号交差点を左折する。

横断しながら南を見る
横断して北を見る

西に進むと左手は駐車場になる。
丁字路振り返る左折する

右手の駐車場を通過、三差路を右折する。振り返る

十字路右を見る振り返る
西に進み、三差路を直進しながら右を見る振り返る

十字路を直進、突き当たりを右折し、三差路を左折する
突き当たりを左折する
丁字路に突き当たって左を見る右を見る。振り返る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦和の水道記念館があった場所 | トップ | 武蔵浦和駅付近ちょい散歩 (前) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。