昨日のブログは与野駅西口からこのように歩いて、県道与野停車場線に出たところで終わった。
その後私はこのようなルートで埼京線北与野駅まで歩いた。本日のブログは昨日の続きを綴ります。
県道の交差点を直進して北に向かう。振り返る。
右手の児童遊園地に上がってプラウド与野さんを見る。
カメラを右に振る。
もとの道にもどって北に進み、三差路を左折する。振り返る。

西に進み、丁字路で左を見る。振り返る。私は右折する。
右手駐車場越しの風景を見る。
十字路を直進しながら左を見る。
右手吉原製作所さんの前で左(西)を見る。

一時停止の交差点を直進し、先の信号交差点で振り返る。
右を見る。県道159号新都心大橋方面。私は左折する。
西に進み、交差点を直進しながら左を見る。
国道17号に向かいながら道路向かい側の富士科学器械さんを見る。
国道17号の手前で右(北)を見る。下落合交差点を見る。

横断歩道の前で浦和方面を見る。大宮方面を見る。
17号を横断して振り返る。
西に進んで振り返る。
左手の駐車場越しにライオンズマンション与野本町さんを見る。
右手の鉄塔大宮線22号とびゅうサイトタワーさん。
駐車場から右(北)を見る。北与野駅付近の高層マンションが見える。

十字路を右折する。振り返る。
左手の神社は牛頭天王。
社殿の扁額。
境内から道路向かい側に本村町一丁目会館が見える。
十字路を直進し、鉄塔大宮線23号を通過する。2012年11月の写真。
十字路を直進しながら右を見る。
北に進み、丁字路に突き当たる。

丁字路で右を見る。この道は赤山街道。
私は左折する。
信号交差点を右折する。
赤山街道を横断しながら左を見る。右を見る。
埼玉トヨペット与野支店さんを通過し、三差路を直進する。
横断歩道を渡って右折する。振り返る。
北与野駅に向かい、ここで右を見る。振り返る。
ガード下の北与野第2駐輪場を通過して階段に上がる。振り返る。

左回りに階段を上がると直進方向に改札口がある。
右に移動して北与野駅前(国道17号側)を見る。
その後私はこのようなルートで埼京線北与野駅まで歩いた。本日のブログは昨日の続きを綴ります。
県道の交差点を直進して北に向かう。振り返る。
右手の児童遊園地に上がってプラウド与野さんを見る。
カメラを右に振る。
もとの道にもどって北に進み、三差路を左折する。振り返る。

西に進み、丁字路で左を見る。振り返る。私は右折する。
右手駐車場越しの風景を見る。
十字路を直進しながら左を見る。
右手吉原製作所さんの前で左(西)を見る。

一時停止の交差点を直進し、先の信号交差点で振り返る。
右を見る。県道159号新都心大橋方面。私は左折する。
西に進み、交差点を直進しながら左を見る。
国道17号に向かいながら道路向かい側の富士科学器械さんを見る。
国道17号の手前で右(北)を見る。下落合交差点を見る。

横断歩道の前で浦和方面を見る。大宮方面を見る。
17号を横断して振り返る。
西に進んで振り返る。
左手の駐車場越しにライオンズマンション与野本町さんを見る。
右手の鉄塔大宮線22号とびゅうサイトタワーさん。
駐車場から右(北)を見る。北与野駅付近の高層マンションが見える。

十字路を右折する。振り返る。
左手の神社は牛頭天王。
社殿の扁額。
境内から道路向かい側に本村町一丁目会館が見える。
十字路を直進し、鉄塔大宮線23号を通過する。2012年11月の写真。
十字路を直進しながら右を見る。
北に進み、丁字路に突き当たる。

丁字路で右を見る。この道は赤山街道。
私は左折する。
信号交差点を右折する。
赤山街道を横断しながら左を見る。右を見る。
埼玉トヨペット与野支店さんを通過し、三差路を直進する。
横断歩道を渡って右折する。振り返る。
北与野駅に向かい、ここで右を見る。振り返る。
ガード下の北与野第2駐輪場を通過して階段に上がる。振り返る。

左回りに階段を上がると直進方向に改札口がある。
右に移動して北与野駅前(国道17号側)を見る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます