goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

県庁前~裏門通り~玉蔵院山門~浦和駅

2016年07月10日 | 日記
7月6日、私は中浦和駅から浦和駅まで歩いたが、当日ブログは県庁前で終わった。
本日のブログで県庁前から浦和駅までを綴ります。

県庁前バス停通過して振り返る
向かい側の駐車場のご案内を見る
国道463号を越谷方面に向かっている。

道は左にカーブして振り返る

続い道は右にカーブする。アップする。
カーブして振り返る

信号交差点左折して振り返る

あすか信用組合浦和支店さんを見て、カメラを右に振る
工事中仮囲いのところを2015年5月ストリートビューで見る。
道路を右に横断して事業計画のお知らせ標識を見る。事業の名称は(仮称)浦和高砂3丁目Ⅱ計画で、地上15階の共同住宅が建てられる。
坂下通りを北に進みながら工事風景を見る。
交差点振り返る。2014年5月の写真
交差点を右折する。2014年5月の写真


次の三差路左折する
JAバンク埼玉県信連さんを左に見振り返る
北に進みながら右手に見える浦和センチュリーシティさん。
三差路で右を見る
直進して振り返る

裏門通りに出て左を見る振り返る。右折する。

仲町2-15の電柱で振り返る
桃花さんを通過し、三差路右を見る。2013年1月の写真
振り返る直進する。2010年10月の写真
仲町2-17の電柱で振り返る

仲町2-13の電柱から見た2013年1月の写真
仲町2-13の電柱で振り返る。

裏門通りを東に進み、次の交差点左を見る
右折する。裏門通りを振り返る

左手の店舗を通過し、玉蔵院さんで振り返る左を見る
南に進んで左の玉蔵院山門を見る。

左折して山門に向かい、振り返る
山門に向かいながら右手の鐘楼を見る。
山門の前で左を見る
山門をくぐっ振り返る
北を見る。東を見る。

私は右折して南に向かう。

三差路を直進し、突き当たりの駐車場手前左折する
右を見る振り返る
細い道を進みながら振り返る
旧中山道に出て振り返る
左を見る。私は右折する。


次の横断歩道を渡りながら右を見る
ナカギンザ商店街に入る。2011年8月の写真
左手のモルガンさんを通過して振り返る
いとうさんを通過して振り返る
ナカギンザビルを出東に進み、三差路で振り返る。


三差路を直進し、突き当たりのコルソさんに入って振り返る
浦和駅西口広場に出て、ロータリー越しに浦和駅を見る。
ロータリー外周を時計回りに進み、横断歩道の手前で西口駅前を見る。

横断歩道を渡って浦和駅に向かう

左折して西口に入る。右を見る振り返る
階段前振り返る
階段下で振り返る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越谷市新明町~岩槻区釣上~... | トップ | 東岩槻駅から春日部市境を歩く »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。