goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

戸田市美女木から武蔵浦和駅まで

2016年08月20日 | 日記
昨日のブログはJR埼京線北戸田駅からこのように歩いて赤矢印のところで終わった。
今日は昨日の続きを綴ります。

西電話局通りを北に向かい、美女木4-9の電柱で振り返る
バス停市民医療センターで振り返る
セブンイレブンさんから山田うどん笹目店さんを見る。
美女木四丁目信号交差点の左を見る。

直進して振り返る
左手のレジデンス美女木さんを見る。
十字路を直進して振り返る
美女木三丁目信号交差点を直進しながら右を見る
直進して振り返る。


ネッツ埼玉戸田美女木さんを通過して振り返る
バス停美女木三丁目を通過、新田公園(南)信号交差点を直進して振り返る
美女木三丁目(北)信号交差点左を見る
直進して振り返る。埼玉トヨタ戸田店さん。
バス停美女木二丁目振り返る

あらかわ歯科医院さんを通過し、美女木二丁目(東)信号交差点の前で右を見る。

直進して振り返る
じゅうじゅうカルビさんを通過し、美女木一丁目信号交差点を直進して振り返る
北に向かい、美女木1-1の電柱を通過して左を見る振り返る
馬車道さんを通過し、信号交差点左を見る
直進して振り返る。


県道79号を北に進み、十字路を直進して振り返る
バス停内谷を通過し、右手の石仏を見る
道路向かい側の角に建つ「日輪山一乗院」寺号標石と石造地蔵菩薩立像。
左手奥の一乗院仁王門をアップする。
三差路を直進する。振り返る。


三差路を直進しながら左を見る
十字路を直進し、バス停曲本を通過して振り返る
次の十字路を直進、曲本信号交差点右折して県道213号に入る
県道79号を後にする

南区曲本4-17の電柱を通過し、左カーブ振り返る
左カーブを進み、信号交差点直進して振り返る。


三差路を直進し、コープみらいさんを通過しながらバス停鎧振り返る
次の三差路を直進、左に横断して振り返る
右手のファミリーマートさいたま沼影二丁目店さんを通過し、押ボタン信号交差点で右を見る
直進して振り返る

バス停家附振り返る
三差路の右を見る
左手の沼影1丁目第2公園を通過する。


三差路を直進して振り返る
道は左にカーブして北に向かう。東を見る西を見る振り返る
南区沼影1-21の電柱を通過して北に向かい、田島通りの沼影信号交差点で左を見る
私は右折する

田島通りを東に進み、バス停沼影を通過する。
交差点を直進し、武蔵浦和駅西口信号交差点を直進しながら右を見る
左を見る。


歩道橋(歩行者デッキ)をくぐり、押ボタン信号左折する
田島通りを横断しながら左を見る
横断して振り返る
マツモトキヨシさんを通過し、武蔵浦和駅西口に入る。左に振る
階段を上がって改札口に向かう。

埼京線のホームに上がり、ホーム大宮よりで建設中のマンションを見る。
ホームを見る。
この電車に乗車して帰る。

赤矢印のところからこのような道筋で武蔵浦和駅まで歩いてきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北戸田駅~谷口橋~西電話局通り | トップ | 埼玉県庁東から浦和駅西口まで »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。