goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

中央区新中里から与野本町駅まで

2016年12月11日 | 日記
12月08日ブログは北浦和駅西口から国道17号中里(北)信号交差点まで歩いたところで終った。
その後私はこのようなルートで埼京線与野本町駅まで歩いた。今日のブログは12月08日ブログの続きを綴ります。

中里(北)信号交差点を左折する
国道17号を横断して北を見る。

左折して振り返る
西に進み、十字路を直進して振り返る。2012年11月13日の写真
現在国道17号から島忠ホームズさんを見るとこのようであるが、2012年11月13日はこのようだった。
解体中の建物は三輪精機さんである。

坂を下り、十字路左を見る右折する
北に進むと左手に3棟(A・B・C)の集合住宅が並ぶ。

外壁のプレートをアップする。
JR東日本与野中里社宅さんを通過し、十字路左折する

西に進み、十字路左を見る
直進して振り返る
左手のつりぼりせきね養魚場さんを通過する。
高沼用水路東縁に架かる橋振り返る
左を見る。右を見る。

西に進み、中央公園を右に見て、与野中央通り右折する

北に進み、たつみ通りの信号交差点で左を見る。

たつみ通りを横断して右を見る振り返る
与野中央通りを北に向かい、左手の緑の建物くつろぎのスペースバイルさんを通過する。
路地を通過すると与野中央通り標示版がある。
飲食店を通過し、信号交差点を左折する
与野中央通りを横断して右を見る振り返る

西に進み、ここで右を見る。振り返る

鴻沼川に架かる福原橋を渡る。
野鳥が居る。シラサギを対岸に移動してアップする。

福原橋にもどって上流を見る。アップする。
数分後、私は向こう(光橋)から福原橋見る

福原橋を渡って西に向かい、十字路右折する振り返る
高架下の黄葉
ここから駅名看板をアップする。

与野本町駅東口正面
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北区日進町から川越線日進駅まで | トップ | 東浦和駅から芝原一丁目交差... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。