
この映画ですっかりリュディヴィーヌ・サニエ好きになった私は、
今日はこの『リリィ』を観てみました
ストーリーは戯曲『かもめ』がベースになっているとの事ですが、
私はこの『かもめ』を知らないので、比較のすべもありません
で、ざざっと内容を話すと、
映画監督志望のジュリアンの恋人リリィが、ジュリアンの母の恋人の
ブリスと出会って、島を飛び出して・・・。
失意のどん底のジュリアンは何とか傷心を癒し、立ち直り、
成功し、パリで見事女優になったリリィと再会し・・・。
ってな感じでしょうか???
なんていうのか、抽象的っちゅーのか、どう説明して良いのか分からないのです。。
一つ一つを理解しようと見ると小難しいのですけれど(えっ、私だけ???)、
映像がとっても美しいので細かい点は放っておいて、どんどん見入ってしまいました。
(大まかなストーリー掴んでおけば、オッケーというスタンスだす
)
なんといっても多分休暇で訪れたであろうと思う別荘のある島が美しい
観ているだけで癒されそうな映像が続くのですよ。
更に、冒頭でいきなりリリィ(リュディヴィーヌ・サニエが演じてます
)の
パーフェクトヌードが披露されますが、いやー見事すぎてため息。。
ジュリアンとの
なシーンは実に美しいのですよ。
このシーンでいきなり映画の世界にぽーんと放り込まれ、お任せ状態になりました!!
なのでこの美しくも、儚く切ない愛の物語。。
ぼーっとしたい昼下がりに観るのをオススメ致します。
勝手にサニエちゃんから学んだポイント
若さと熟知した自分の魅力を最大限に生かしながら送る男性への眼差し、表情。。
あれは同性の私でも吸い込まれました
是非とも学びたい点でございます
今日はこの『リリィ』を観てみました

ストーリーは戯曲『かもめ』がベースになっているとの事ですが、
私はこの『かもめ』を知らないので、比較のすべもありません

で、ざざっと内容を話すと、
映画監督志望のジュリアンの恋人リリィが、ジュリアンの母の恋人の
ブリスと出会って、島を飛び出して・・・。
失意のどん底のジュリアンは何とか傷心を癒し、立ち直り、
成功し、パリで見事女優になったリリィと再会し・・・。
ってな感じでしょうか???
なんていうのか、抽象的っちゅーのか、どう説明して良いのか分からないのです。。
一つ一つを理解しようと見ると小難しいのですけれど(えっ、私だけ???)、
映像がとっても美しいので細かい点は放っておいて、どんどん見入ってしまいました。
(大まかなストーリー掴んでおけば、オッケーというスタンスだす

なんといっても多分休暇で訪れたであろうと思う別荘のある島が美しい

観ているだけで癒されそうな映像が続くのですよ。
更に、冒頭でいきなりリリィ(リュディヴィーヌ・サニエが演じてます

パーフェクトヌードが披露されますが、いやー見事すぎてため息。。
ジュリアンとの

このシーンでいきなり映画の世界にぽーんと放り込まれ、お任せ状態になりました!!
なのでこの美しくも、儚く切ない愛の物語。。
ぼーっとしたい昼下がりに観るのをオススメ致します。


若さと熟知した自分の魅力を最大限に生かしながら送る男性への眼差し、表情。。
あれは同性の私でも吸い込まれました


何で観たんだろう???
まあ、最後はハッピーエンドだったから良かったけど、何度か観ながら爆睡して何度も最初からとか途中から見直した記憶が・・・
私はいかにもフランスっぽい作品だと思いました。
フランス映画が苦手な人は絶対ムリでしょうねぇ
これって最後ハッピーエンドで良いんですか???
なんか過去を映画にしちゃったよ~なんて思って観ていたらあっけなく終わったっていうか
内容とは全く関係ありませんが、ジュリアン役の人、ジョニーデップに若干似てると思いませんか???
ちょっとその点気になりました
こんな作品もあったんですね、リュディヴィーヌ。
ビデオ屋さんでも、みたことなかったです。。
今度大きいところに行って探してみようっと!!
しかしなんていうか・・・
8人の女たち
のDVD、しょっちゅう観返しているんですが、あの子があのバディを持ってるなんて、そんな、そんな・・・!!
ってくらい衝撃です、今でも私には。
ゆえに、これも観てみたいなあ、本当に!(不純でしょうか?
製作年は『スイミングプール』と同じ2003年。
『8人の女たち』が2002年だから・・・
たった一年であんなに熟したのっ!?
いや『8人の~』の頃からあの緑の服の下にはこんなバディが潜んでいたのでしょうか???
私もこの点はかなり気になっておりました
ところでこの『8人の~』のエマニュエル・ベアールのメイドさん姿が妙に色っぽいと思うのは私だけでしょうか???
私もDVD欲しいです
めっちゃエマニュエル・ベアールファンなので、即・買いましたが、くり返し観ると、最初は流し見していた部分たちがいかに手の込んだつくりになっているかがわかって、とっても魅力的♪と感想が変わりました。
オマケとして、画面では本編が流れながら、監督がシーンごとに関係者や女優(リュディヴィーヌもいます。)と、ウラ話について語りあうのですが、それを見て「あ、へえ!!そうなっていたのね・・・」と感心しきりです
そんなつもりじゃ・・・
ごめんなさい
映画って繰り返し見ていると、ほんと何気ない点にまで目がいくようになって別の楽しさがでてきますよね
私は観る映画を選ぶときのポイントを女優さんにもおいてるのですが(やっぱり好きな女優さんじゃないと観る気がおきなくて
惹きこまれるオマケ情報ありがとうございました~
でもハリウッド女優が脱いでる映画って、たいがいつまんなかったりするので、見なくてもいいかなぁって気もします。
ってどっちやねん。。。
確かに、「○○の衝撃ヌード」とか載ってるとかな~り私も気になりますが、内容はどーでも良かったりする映画多しですよね。。
新しい映画を観る(選ぶ)ポイントって難しいっ