まめのお散歩♪

mamaが綴るまめと妹ななの成長とおでかけ日記

全国都市緑化ならフェア♪

2010年09月19日 22時20分00秒 | 奈良でお散歩♪
mamaが楽しみにしていた「全国都市緑化ならフェア」が、昨日いよいよ開幕しました

メイン会場は隣町の馬見丘陵公園です。

今日早速、まめとななを連れて行ってきました

会場は5つのゾーンに別れていて、いろいろな自治体・企業・団体・学校の花壇や庭園を楽しむことができます。

も~~目がになるお庭がたくさん

 
「Lady loves JUNK」       「木漏れ日の下の、私の部屋」
↑未来の華ゾーンより。ジャンクガーデン素敵
 他にもアジアンテイストの素敵なお庭や、水蒸気がでていてまめがおおはしゃぎしたお庭もありました。


 
↑花の都ゾーンより。「懐かしの庭」ふるさとの風景をテーマにした庭園が並ぶエリアでは、
水が流れている庭園が多くありました。


 
↑集いの丘ゾーンより。「ならの庭」
丘の向こうには小さく町並みが見える、庭園と景色が一体化した作品もありました


 
↑同じく集いの丘ゾーンより「フラワーパレット」
政令指定都市の出展で、日本の花ごよみがテーマだそうです。
いろんなデザインの花壇が楽しい
まめが気に入った二つ。左が川崎市、右がさいたま市です。



 
↑多肉ちゃんを植えたシカかわいい
その他にも黄花コスモスやセージ、りんどうなど、いろいろなお花も楽しめました。



今日は十津川村の足湯もあり、足湯大好きなまめは暑い中なかなかあがらない
(ちなみに夕方、大宇陀の道の駅でも足湯し、足湯のはしごだったまめ



会場内にはソフトクリームや軽食もありました。

今日は奈良のゆるキャラが集まるショーもありました。
せんとくんが1番人気でした

11月までの会期中、何回お散歩に行くかな
ちなみに明日も行きますよ~

写真が多い記事になってごめんなさい