巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

開幕「3」戦目を長嶋茂雄デーにしてはどうか

2013-01-14 22:30:07 | 巨人
長嶋茂雄ドリーム・トレジャーズ・ブック
クリエーター情報なし
産経新聞出版



長嶋茂雄さんが現役を引退して来年で40年が経つが、その人気が色褪せることはない。年末にはドデカイ写真集も発売され、書店に並べられていた。
11月くらいになると、翌年のカレンダーが発売され、今現在人気のあるアイドルや女優、中にはスポーツ選手の写真集が出るが、引退した人で写真集が出るのはミスターくらいだろう。

また大人になり、自己紹介で「出身は千葉県佐倉市です」というと、「あ~、長嶋さんの」と何度言われたか…。ミスターの偉大さをその都度思い知る。

で提案なんだけど、今年の開幕「3」戦目、つまり3月31日は長嶋茂雄デーにしてはどうか?
メジャーでは黒人初のMLB選手のジャッキー・ロビンソンを称える意味で、選手全員が「42」を着けてプレーする日があるが、その長嶋さんバージョンと思ってくれればいい。

巨人の選手・監督・コーチは全員背番号「3」を着用。もちろん、ミスターにも来場して試合を観戦していただく。始球式は無理だろうから長男の一茂にやってもらう。
来場者には昨年の橙魂ユニフォームに代わる来場記念Tシャツを配り、当日限りのミスター復刻グッズを発売するなどして、とにかく長嶋さんの偉業を称える日にするのだ。それをするに値する人である。

それと、これは以前にも書いたが、早く長嶋さんに国民栄誉賞をあげてほしい。もう、明日にでも閣議で決定すればいいんだよ。渥美清さんや美空ひばりさんのように亡くなってから受賞ではなく、健在なうちに栄誉を与えてほしい。景気回復とか壮大なテーマに取り組むのもいいが、まずできることから。ね、安倍さん。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外なデーターを発見 | トップ | 2013年 浦和レッズ背番号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨人」カテゴリの最新記事