まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

高齢社会と芸能文化

2010-03-19 18:29:29 | 社会・経済
立命館大阪プロムナードセミナー「木津川 計/芸能文化講座」第6回(最終回)を受講しました。最終回のテーマは「高齢社会と芸能文化-シニア文化の高まる時代-」でした。65歳以上の人が総人口に占める割合は、2030年には3人に一人に達すると推計されています。シニア世代(定年後世代)が政治的役割を担うだけでなく、シニア文化を創造しなければなりません。朗読・語りはいま静かなるブームを迎えています。シニア主体の合唱団が活発で、うたごえ喫茶も復活しています。各地にユーモアスピーチの会やシニア演劇集団が広がり始めています。定年後の愉しみのキーワードは、「遊ぶ」「楽しむ」「交わる」「尽くす」「学ぶ」の5つです。「定年後は遊ばねば人生の収支は合わない」のです。詳細は[こちら]をご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり若狭カニ三昧の旅

2010-03-19 17:42:19 | 旅行記
18日、妻と共に日帰りバス旅行「ぶらり若狭カニ三昧の旅」に出かけました。正月に阪急三番街の「中華料理 青冥」で食事をした折に、「お客様謝恩キャンペーン」に応募していました。妻は無料で、私は通常料代金を支払いました。

7時30分に梅田を出発し、岐阜県養老町にあるモード館を見学し、福井県美浜町にある千鳥苑で昼食を取りました。カニが2杯付いており、食べきれない分は自宅へ持ち帰りました。敦賀観光(気比の松原、気比神宮、昆布館、小牧かまぼこ)をして、19時30分に梅田に着きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「IPサイマルラジオ」実用化試験配信開始

2010-03-15 13:42:03 | デジタル・インターネット
「IPサイマルラジオ」実用化試験配信(3月15日~8月31日)が開始されました。 パソコンでラジオが聴けます。URLは http://radiko.jp です。

早速、パソコンを使用中に利用しています。ラジオはあるのですが、パソコンを使用すると雑音が入ってしまいます。雑音なくラジオを聴けることはとても良いことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩と人生と本創り

2010-03-09 13:12:54 | 文化・文学・アート
8日18時30分から、大阪市立大学 文化交流センター「専門家講座3月」文化・歴史コース《大坂と大阪をたずねるⅩ》の2回目「詩と人生と本創り」を受講しました。講師は、出版社竹林館の代表取締役・詩人の佐子 真由美さんです。

出版をめぐる状況、電子出版、復刻版の出版について話しました。復刻版は原本そっくりに作るために、紙探しに苦労をしたそうです。最後に、声(朗読)によるに詩の運動について話しました。そして、有名作家(与謝野晶子、坪内逍遥、萩原朔太郎、北原白秋)による詩の朗読を聞きました。帰りに、杉山平一詩集「夜學生」(昭和18年)の復刻版を購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大阪力!」の連載で見えて来たもの

2010-03-05 13:17:08 | 社会・経済
4日18時30分から20時まで、大阪市立大学 文化交流センター「専門家講座2月」マスコミコース《新聞で宝塚と大阪を語る》の2回目「『大阪力!』の連載で見えて来たもの」を受講しました。講師は、朝日新聞社シニア・スタッフの林梓生さんです。

「大阪力!」はPart1からPart4まで4年余り(2005年4月~2009年5月)毎日曜日の朝刊に連載されました。大阪には、洗練された文化や芸能、先進的な取り組みをしている企業や大学があります。林さんが、それらを支える人々に会い、現場を訪ねてレポートしました。掲載された5つの記事を取り上げて、取材の様子や林さんの思いをお話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする