読書三昧

図書館で本漁りの日々
読書履歴をアップしてみる
あくまでも個人の感想です

11月15日(日)のつぶやき

2015-11-16 01:47:57 | 日記

若冲 澤田瞳子
京の異端画家伊藤若冲の鳥獣花木図屏風に至るまでの苦悩を妹のお志乃の視点で描く
ぼんやりと名前と作品は知っていたが読了後じっくりとその絵を鑑賞したくなる
そんな作品でした pic.twitter.com/qZVVlJ4BN0


闘う君の唄を 中山七里
エゴ丸出しで迫る父兄と闘う私立幼稚園の新人保母奮闘記
唯のお仕事奮闘記かと思いきやラストの展開は意外すぎる
父兄の反応に誇張を感じるがもしかしたら本当にあんな感じなのかも pic.twitter.com/FYdsCther8


狐狼の血 柚月裕子
仁義なき戦い直後の広島
裏社会にドップリ浸りながら自らの正義に殉じる刑事を描く
刑事もヤクザも今では絶滅した人種へのオマージュ作品
柚月さんらしくないテーマだが不器用なキャラ達は柚月風 pic.twitter.com/Q2M8o5JlCU



コメントを投稿