goo blog サービス終了のお知らせ 

こおろ、こおろ

まぜまぜしましょ

目くそvs鼻くそ 内閣府、タウンミーティングで賛成質問を依頼?

2006年11月03日 05時12分33秒 | Weblog
教育基本法の賛成質問依頼か タウンミーティングで @asahi.com

9月2日、青森県八戸市で開催された「教育改革タウンミーティング」。
ここで賛成質問を依頼した可能性があることを31日の衆議院教育基本法特別委員会で共産党の高橋千鶴子議員が指摘した。

高橋議員が読み上げた文書は、いずれも青森県内の中学校校長にあてられたもので、地元の教育事務所と教育政策課が作成。
8月30日付の文書には質問案が書かれ、9月1日付には発言の仕方などが書かれていた。
内閣府側は参考資料を作成したことを認めている。


質問予定者はタウンミーティングを欠席したそうだが、日本テレビでは依頼に近い内容で発言した出席者の映像を流し、文書をフリップにし、下線を引いた箇所と比較して、ほとんど同じ内容であり「やらせ」ではないかと批判していた。

テーマが決められているのだから、たまたま内閣府の依頼に沿ったような発言だったのかもしれない。
が、そういう可能性の存在は全く排除されていた。
事実関係を発言者に確認したのかどうかすら明らかにしていない。
この時点で「やらせ」という報道になるのは少し問題ではないかと思う。

政府は調査を指示したとの事なので、その結果を待ちたい。

しかし、こうなることを想定できない内閣府もかなりマヌケである。

最新の画像もっと見る