のんびり土いぢりと半分雪山

土いぢり時々スノボのつもりが
スノボ時々土いぢりに・・・

maco10 新設スキー場を下見する

2017-06-04 14:39:38 | 日記
こんにちは、maco10です

2晩続けて雨が降り、乾ききった土に染み込む恵みの雨となりました

モグラ騒動から1週間、今の所新たな被害には遭わず無事に過ごせております

いよいよ田植えまで残り1週間となりました

長い戦いの幕が開けるのも、もう直ぐそこです

が、そんな中、むちゃくちゃ気になってた新設スキー場

どれくらいの時間で行けるのか?GS、コンビニは近くにあるのか?

気になってしょうがないので見てきましたw




・峰山高原に行ってきた

・元肥散布しました




・峰山高原に行ってきた


2017年 冬

兵庫県に新たなスキー場がオープン予定です

峰山高原スキー場

マックアースが運営するようで、自宅からは驚きの

50kmほどの場所に出来るんです!!



ち、




近い!!

往復しても約100km

通えます

いえ、通いますw

オープン予定は確か12月って言ってたな

どんなところに出来るのか?道中はどんな道なのか?

良し、見に行ってみよう♪

まずは経路の検索から



まだスキー場としては検索にヒットしない

既存施設としてはホテルがあるようなので目的地を

峰山高原ホテルリラクシア に設定

ふむふむ、51kmね

高速使っても良いけど10分短縮されるだけらしいんで

下道オンリーで行ってみます

土曜日の昼前ってこともあるのか、加西市を抜けるまではやや混雑

ま、シーズン中はこんな時間には通らないんであんまり参考にはならないっすね

どうせ真っ暗な時間帯しか走らないんやろうしw

1番混んでたのが 福崎北ランプ交差点

何?何でこんなに動かないの?

もう信号何回変わったのよぉ!!

最初は事故かな?なんて思ったけど、事故の形跡なし

むむー、信号のタイミングの問題か?とにかくここは良く混みそうだから注意っと

312号線沿いにも、コンビニ、GSは何ヶ所か発見

ま、これが何処で途切れるかが最重要

初見ではどの辺までがセーフティか分からないので、事前に知っておくのは
大変有効ではないか?と思うわけです

今の所、コンビニは目的地まで残り20kmにある ローソン

GSもその付近にあったエネオス?(だったと思う)の
営業時間が7:00〜22:00になってたので使えそう♪

道中、目的地まで17km付近に



こんなのを発見

目立つから見落とさないと思うけど

なぜって



存在感抜群の水車!!

道路沿いにあるんでまず見落とさないでしょ

駐車場はそこまで広くはなく、トイレとレストランみたいのがある

それと、水車小屋

小屋の中も見学できた



しかし、入り口にあった写真を見ると



すんげぇ〜勢いで回ってるw

なんかの必殺技みたいに回ってるよw

レストランの営業時間は11:00〜19:00

滑り終えて晩御飯食べて帰るのに使えそう

お!



この看板は道中に2ヶ所ありました

キラリと光るスキー場w

映っているオネーさんのウェアがちょっと古臭いって思うのはmaco10だけだろうか?
それともmaco10が流行に置いてきぼりをくらっているのか・・・

ま、まあオネーさんは満面の笑顔やし良しとしよう



さて、残り約7km

ここから本格的な山道に突入

ちなみにここでの標高は




555m

あと7kmで一体どれだけ登るのか

山道の感想

これはかなりハード

県内のゲレンデでは屈指のいや、多分最強かも

まさに葛折り

これで雪降って凍結とかしたらかなりヘヴィー

今までmaco10がヤワな雪道しか走ってなかっただけかもですが、
何とも強烈なインパクトを受けました

ウネウネする山道の末、辿り着きました





静かな高原に建つ

ホテルリラクシア



映画ノルウェイの森のロケ地でも有名らしい(原作、映画共に見てないっす)

降り立って

さ、

さ、






寒い!!


Tシャツに薄い長袖シャツ1枚のmaco10にとってはかなり肌寒い


ホテル前に温度計が掛かっていて




15度ですか

そりゃあ、寒く感じます

下界とは5度以上も気温差があるのですもの

で、標高は



1015m

約7kmで一気に1015mまで登ったことになります

そりゃあ、山道も厳しいよなぁ

あんまりにも肌寒く、車へ退散

もっと散策したかったけど下山します

はっきりとコースだとかリフトとかの支柱は確認出来ず仕舞いでした

まあ、追い追いメディアでも流れてくる情報だろうし、道中の確認出来ただけでもOK

感想としては

・コンビニ、GSは残り20kmまでに済ませる

・最後の山道が鬼門

・帰りの食事は こっとん亭(水車小屋のあったとこ)


しっかりとした冬装備で行かないと立ち往生、大渋滞ってのも十分あり得る
(タイヤチェーン又はスタッドレスは必須 出来れば4WD車が理想)
せっかくの楽しいスキー、スノボーが台無しになっちゃうかもです

それにしてもこの距離は魅力

絶対通うよ!冬装備バッチリで!!




・元肥散布しました

はい、では土いぢり

田植え前、代掻き前の元肥散布

これももうお馴染み



今回も背負いますよ 20kg!!

大きい田んぼは 20kg×2袋

小さい田んぼは20kg×1袋





取り扱いの注意書きもよく読んで、




右がエンジンのスロットル

左が散布量調節レバー

これらをうまく調整して、飛距離と量を調節します

満遍なく、かたよらさないように散布します

慣れてくると1時間も掛からず終了

タンクが満タンの時は背中に絶望がのし掛かってます

重いっす

ついつい早歩き×大量散布で一気に終わらせたくなるんですが、
グッと堪えて一定間隔での散布を心掛けます

まだ暑さもピークぢゃないんで助かりました

体力の続く限り、機械が壊れるまではこのスタイルが続きそうです



さなえさん(田植え機)の試運転も終わらせました

1年に1日しか稼働しない さなえさん(田植え機ね)

試運転では軽快に動いておられました

本番も是非その調子で おにゃしゃあす♪



来週はいよいよ田植え本番

その前に水当番が当たっていたり、田植え翌日には消防団の操法大会に
出場しなくちゃいけなかったり・・・

来週は鬼のような忙しさが予想されますorz

つづく