MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

谷川亜希さんの Sora シリーズ 硝子のグラスとお猪口

2020-07-31 16:21:48 | 商品
 手洗いや手の消毒は物を触る度に行うことが習慣となり、 
  面倒だなって思うこともあるけれど、
  感染を媒介することになってもいけないので、
   人の為にも徹底して行っています。

 でもね、手荒が大変。

 こまめに手洗いをするけれど、
  手洗いは時間もかかるし、手洗い後に手を拭いても完全に乾くまでにちょっと時間がかかる。 
  なのでアルコール消毒も代わりによくするわけです。
   でもアルコール消毒は余計手の乾燥を促進させて指先のササクレを引き起こします。

 ハンドクリームは有効だけれど、
  最近重宝しているのがグリセリン。
 
 でもグリセリンは大きなボトルに入ってきて使いにくい。
  オイルみたいに結構シャバシャバなので、容器に困っていたのですが
  個人的に工業用のオイル挿しがとっても便利で活用しています。

 
  *中身はグリセリン

 手のそれぞれの爪の付け根に1滴ずつ垂らして
  指でのばして余った分は手全体にのばして擦り込みます。
  あっという間に手に馴染んで、ササクレなんてあっという間に治りますし、
   手のしっとり感がハンドクリームより持続する気がします。
   
 同じように困っている方、
  是非お試しくださいね♪
  グリセリンはどの薬局でも購入可能です。

 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、 
  久々の谷川亜希さんの硝子の作品です。

 
 

 自分の写真撮影だと谷川さんの作品の美しさを十分に表現できないのですが、
  層になった硝子を吹いて幻想的な模様を描いています。

 

 こちらは一番背の高いグラス。
  5,500円+税

 エレガントで素敵なフォルム。
  ワイングラスとしてお使い頂くのにもぴったりです。

 

 それぞれ模様が異なり、
  中に注ぐお飲み物だけで無く、
  模様が織りなす景色を楽しんで頂けるグラス。

 

 上から覗くと、ふわっと中身を包み込むようなデザイン。

 

 こちらは背の低いグラス。

 

   5,000円+税

 

 側面から見ても美しい。
 
 

 斜め受けあら覗いても美しい。。。

 

 線が層になって天に向かって広がる。
  Sora。

 

 お猪口
  4,000円+税

 

 

 やはり夏は涼しげな硝子の酒器が似合います。

 
 お皿や鉢も入荷しましたので、
  そちらはまた来週にご紹介をさせていただきます。

 それでは良い週末をお過ごしくださいね!

  MA by So Shi Te
107-0062 東京都港区南青山2-22-15クリヤマビル1F
 03-3401-0922

 https://www.mabysoshite.com

アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口より徒歩1分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うるし紙の マスクケース  | トップ | 谷川亜希さんのSoraシリーズ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事