きまのウクレレ日記

好きなウクレレの事、愛犬らっきーの事、バラを育てている事等の日記です。

ウクレレとストラップ・ピン

2023-09-21 18:31:15 | ウクレレ調整

ギターではストラップを付けて肩に掛けて弾くのは普通ですが、ギターにもよりクラシックギターなどは座って膝に乗せて弾きます。
さてウクレレではどうかと言えば、ハワイアンを昔から弾いている人たちは基本的にストラップはしません。

近年、ウクレレでもテクニカルな曲やメロディーを弾く場合、ストラップがあると便利なので多くの方が使う様になってきました。

しかし、ウクレレに穴を開けるのを躊躇する気持ちも分かります。

ここでは、いざストラップを付けてみようと思った時に役立つ様にと思い自分のウクレレのストラップ・ピンを紹介します。
  

まずストラップピンを打つ場所を良く考えて決める。
紙テープなどで印をつけます。

最初に小さな穴を空け、次に2mm程度の穴を開け、最後にネジの径に近い穴を開けておきます。
しっかり開けておかないでねじ込むと木が割れる事がありますので、必ず下穴はしっかり開けます。

ネック側はヘッドに紐で括り付けたりもしますが、自分はネックブロックのある場所へピンを打つ事にしています。
間違えてネックのヒールに打つ場合はかなりリスクがあります。


べっ甲柄(トーティス柄)
 
アイボロイド柄(象牙柄)
 
GOTO製 フェンダー・ストラトタイプ
  
またピックアップ付きのウクレレはジャックのエンドピンがストラップがつく様になります。

しかし、ウクレレに穴が空く事でがっくりくる方には、お勧めしません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mさんのププケア・ソプラノ・... | トップ | ウクレレの弦高調整 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウクレレ調整」カテゴリの最新記事