見出し画像

つれづれなるままに・・

『母の日』に思う・・・ (母になれなかった嫁の気持ち)

『母の日』ですね。

息子から、綺麗なカーネーションの花束が届きました。

『母の日』が来る度に、息子から忘れずに届くカーネーションです。

それを見ながら、母であることの喜びに浸っている私ですが、でも、その、喜びの中にチクリと痛みが走るのも、毎年のことで。。。。


私の長男夫婦は、結婚するとすぐに子供を授かりました。
その知らせを聞いたとき、私達夫婦はどんなに嬉しかったことでしょう!!
まだ産まれてもいない孫のことを考えるだけで、未来の『じいじ』と『ばあば』はトロトロに、溶けてしまいそうでした。

でも、その幸せは、長くは続きませんでした。

妊娠何週目だったでしょうか・・・?
「順調に育っていますよ!」と言う、医師の言葉を期待して、嫁は妊産婦の定期検診に向かったのですが、なんと、そこで告げられたのは「胎児の心音が聞こえません!」というもの・・・・。

晴天の霹靂とは、まさに、こういうことを言うのでしょうね・・・?
嫁本人はもちろんでしょうが、私達家族の誰もが信じられませんでした。

だって、彼女は誰よりも健康体でしたし、誰よりも注意深い性格です。
胎児に悪い影響が出ることなど微塵もあるはずがありません。。。。

でも、医師は、胎児を取り出す緊急手術が必要なことだけを淡々と告げて・・・。

長男は泣きました。
気が狂うのではないかと思うほどに・・・。
手術の同意書にサインをすることも拒みました。
「赤ん坊を葬ることになる、そんな書類にサインなどしたくない」・・・と。


子供が出来たと分かったとき、長男は、とても誇らしそうに私達に報告をしてきました。 その時の彼の様子を思い出しながらも、私達にはどうすることも出来ません。
ただ、彼の悲しみを共有し、一緒に泣くだけでした。


そんなことがあって以来、二度と長男夫婦の元にコウノトリが訪れることはありませんでした。 (長男夫婦の年齢を考えると、多分、この先もないでしょう・・・)

現在の長男夫婦は、二人だけで、恋人同士のように仲良く暮らしています。
二人で負った傷を、二人で癒やしてきたのだろうと思います。
考えようでは、その分、二人の絆も強まったのではないかという気もします。

私自身は、孫はいてもいなくても、何も変わりません。

息子と嫁は、かけがえのない家族・・・と思うだけです。

ただ、毎年、『母の日』が来ると、母になれなかった嫁の気持ちを思い、胸にチクリと痛みが走るのです。。。。


コメント一覧

tictac-music
love様のやさしいお気持ち、私も嬉しいです😊

長年の治療を一昨年止めました。

双方の考えが同じか見守ってくれるようなスタンスでないと、腫れ物に触るような感じで日常までギクシャクした時期がありました。

今は穏やかに仲良くしてますよ~!
love0911
erikoさん

おはようございます。

erikoさんのブログを拝見する度に、本当に母子の仲がいいんだなあ・・・と、いつも、微笑ましく思っていました。

でも、erikoさんも、辛い思いをされた事がおありだったのですね・・・?

だからこそ、今の幸せがある・・・。
その幸せを、他の人の何倍も感じることが出来る・・・。

erikoさん、セッセとご子息の元に通って、二人でお料理をして下さい!(*^_^*)

コメントを有り難うございました。
エリコ
お辛いですね…。
そんなことがお有りだったとは…。
うまく伝えられませんが、私も壮絶な経験を経て"母"になりました。
主人の身内には言ってないので知らないままです。5ヶ月に入るまで妊娠は知らせませんでした(近くに住んでいますが。実家の母にも詳しくは話していません。悲しむので)
昨年私の従妹が結婚17年目にして母になりました。気持ちがわかるだけに、かける言葉が私にはありませんでした。
「良かったね」じゃないんです。私は散々言われて辛かった。いろんな思いが込み上がりました。
でも、「諦めなくて良かったね…」とこっそり。。
私だから許して貰えると思って…。
支離滅裂でloveさんごめんなさい…。そのままそっとしておいてあげて欲しいです。
(ですが、医学は進んでいます。従妹も17年目にしての出産だったので書かせて頂きました…すみません)
love0911
balaton様

コメントを有り難うございました。

私も『70歳初産』を観てみたいと思いました。
NHKのBSでしたでしょうか・・・?
検索してみます。(*^_^*)
love0911
のり様

そうですね・・・。
私も、息子達には何も言いません。
ただ、彼らが二人で仲良く、穏やかに暮らしていてくれたらそれでいいと思っています。

それぞれの人生です。
周りがとやかく言うことではありませんから。

いつも、コメントを有り難うございます。
balaton620
う~ん、考えさせられるお話でした。
先週の金曜日に衛星テレビで「70歳初産」という番組で竹下景子さんの母になる感動の名演技を観て涙していたのですが、この番組を観ることの出来ない、母になりたくともなれなかった人がいると思うと、確かに母の日を楽しむことに複雑な思いがしますね。 私の兄夫婦も子供が出来なくて、人知れず悩んでいたのでしょう?  「母の日」という日にはそういう人のことも思ってやるのも必要ですね。
herbtea18
わが娘も母にはなれませんでした・・・ でも、二人で仲良く暮しています。 「子供は授かりものだから」・・・とだけ言ってそれ以上何も言わずにきています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事