つれづれなるままに・・

さくら 2

東京の桜も満開となり、まさに春爛漫・・。

でも、咲き誇る桜を見ても、今年は心が晴れるどころか悲しさがあふれ出るようです。それでも、今年も桜を見られたことに感謝をしています。

来年は、幸せな気持ちで桜を見られますように・・。

コメント一覧

love
翠さんへ
私も、歩いていて思いがけないところで桜に出会うことがあります。
そんな時、なんだかとても得をしたようで・・。(^^)

ボランティア、頑張っていらっしゃるのですね。
桜並木
味の素スタジアムに避難している子ども達へ、
コミック本を持っていきました。

その帰り、カーナビの画面を見ながら
適当に道を曲がったら、
まるで別世界に入ったような驚き。

一本の道の両脇がズット桜の木で、
人がいなくて、静かな桜並木でした。
警察大学校の前の道です。

なお、味スタでは、
シャンプー。リンス類、
栄養補助食品、
文房具が不足しているとのことでした。
love
sumiさんへ
隅田川の様子、テレビでやっていましたが、寂しい感じがしました。
なにはともあれ、元気であれば・・と思います。
sumi
隅田川の桜
今夜の隅田川には屋形船が何艘か灯りをともしていましたが、川岸の桜にライトアップがないため、変な感じでした。
今年も桜の下を歩くことができて私にとっては幸せでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事