たまには kimono日記

本業はアパレルですが...

コンサート&パーティ

2006年11月26日 | 着物でお出かけ

「so sweet berry 」のコンサート&
晩餐の夕べ
でした。
この「ソースイートべリー」とは両親は5年前から主催している、
若い音楽家を招いて、音楽と美食を楽しむ会
美食を担当していただいているのは、
両親がいつもお世話になっている「ルヴェソンヴェール」さんです。


 京都市国際交流会館 2階
レストラン「ルヴェ ソン ヴェール 岡崎」



 公的施設でありながら、このレストランは内装が洗練され、
今人気のシンプルモダン
味はもちろんのこと、永観堂の紅葉もみられ
絶景のロケーション


プログラム

グノー :アヴェ・マリア
             ムーケ:ソナタ 「パンの笛」より パンと羊飼いたち
モーツァルト :ロンド K.Anh.184
タクタキシビリ:ソナタ より第2楽章
ゴダール :3つの小品の組曲
サラサーテ :カルメン幻想曲

フルート 安藤史子さん   ピアノ 平山朋子さん



コンサートを楽しんだ後はパーティーの始まりです

乾杯



友人のkanaちゃんと


美味しいフレンチをいただきました


お孫ちゃんとじいじ&ばあば


皆様のパーティーファッションをご紹介

艶やかな着物姿編




@keさんは
『赤のお祝い』の着物です


 秀子さん 
絢爛豪華な京友禅@全身葡萄蔦葉
も一緒にお誂え


浪花乙女さんは今日のコンサートのために
染められた帯
縞の大島に赤の帯でイキです



洋服はファー使いでゴージャス

左:kanaちゃん、  noryちゃん、  姉
それぞれの雰囲気にあったファー使いが素敵





パーティの後は都ホテルTHE WESTIN
ガールズトーク

久々の都ホテルTHE WESTINはクリスマスデコレーションが美しく、
1階のカフェはリビング感覚のインテリアで温かみのある
リラックス出来るいい感じ




毎年恒例イベント。
今年も家族でドレスUPして、コンサート&フレンチを堪能いたしました


楓柄の綸子小紋

2006年11月26日 | 袷の着物(染め)



今回の私の着物は・・・・楓柄の綸子小紋

母の友人の秀子さんが昔よく着ていたられ『楓』の着物
サイズ直しをしてしていただきました。
この季節にぴったりで色も綺麗で大変気に入ってます。
本当にありがとうございました

 九寸名古屋帯「源氏香にさくら」

 帯揚げはオレンジの綸子


お勧め和装ヘアー

2006年11月20日 | 着物の小物

私の定番の和装ヘアースタイルをご紹介

前回はセットの仕方でしたが
今回はセットいらず、簡単ウィッグのです。


私が愛用しているウィッグはこれ
ボリュームがカールタイプ

高い位置につけたらこんな感じ


低い位置だとこんな感じ


後ろがバレッタ&ネットが着いているので、
セットはとっても簡単

髪の毛をお団子状態に小さくまとめて、
バレッタで留めて、ネットにお団子を包むだけで、完成

ファッションモールなどのウィック屋さんで
3000円程度で売ってま~~す。
最近は黒髪用も増えてきたので嬉しい
一時期、「茶髪ブーム」でしたからね~。

私は3年前から、「黒髪」にしてます




小物と和装のヘアースタイル

2006年11月17日 | 着物のお稽古

今回の小物はmiumiuのクラッチBAG
着物が正統派はんなりだったので、
BAGでちょっとアクセントに



ヘアースタイル
前回の時にご質問がありましたので、簡単にセットの仕方をご紹介
今回はパールをワンポイントに

1.カラーでクリクリに巻きます
2.一文字に髪の毛を二つに上下に分けます
3.下半分を夜会巻き風に巻き上げます
4.ボリュームを出したいところにウィック(毛綿)
5.上半分の毛をウィック部分を隠すように被せ、毛先は
内側に丸めて全体を整えます


分かりやすい写真を追加


母の『赤のお祝い会』

2006年11月16日 | 着物でお出かけ

今日は母の『赤のお祝いの会』で、着物でランチ。
私と姉で両親をご招待。

創業明治37年、京都御所御用の老舗フレンチ「ぎをん 萬養軒」。
お茶屋だった築100年の町家に有機京野菜を盛り込んだ
和と洋、新と旧が融合したお店です。


親子で久々の会食に
父母はとっても喜んでくれました。
赤ワインでお祝いでこの笑顔









美味しいランチの後は祇園~高台寺まで
着物写真を撮りながらお散歩

祇園の巽橋。
やっぱり、京都の街並みは着物が自然と溶け込みます


今日は母のコーディネートの着物です。



ここは石塀小路
今回初めて私は通りました。
とっても石畳で雰囲気のある小路。
ここを抜けたら高台寺です。
「ねねの寺」で有名なお寺。

このお散歩コースお勧めです

お天気にも恵まれ、楽しいお祝いの会となりました。
還暦を過ぎ、ますますパワーUPする母
これからも、お着物道を楽しんでいただいて、
いっぱい着物を買っていただきたいものです



このコラージュは母の誕生日に贈ったメールカード


『赤のお祝い会』の着物

2006年11月16日 | 着物のお稽古

母の着物

「赤の記念キモノ」は、手持ちの色無地を染め直しするつもりでしたが、
いい紬の無地(地紋あり)が見つかったので急遽仕立ててもらって間に合わせました!
 色は鶴見和子さんも晩年に好まれたという蘇芳(すおう)色
                                  (母のBLOGより)


紅型小紋に昭和はじめの帯。
母方の祖母の帯。
レトロな色合いが気に入り今度貸してもらいます



露芝のモダンな一方付けの付け下げ

白とゴールドのリバーシブルの帯(伯母のモノ)

この着物は母が「お孫ちゃんの十三参りに」と
作ってくれた着物をお先に着させていただきました


芦屋で着物ランチ

2006年11月13日 | 着物のお稽古

今日は芦屋イタリアン【ベリー二】
お着物ランチに誘っていただきました


真美さん、楓さん、ぴぐさんと
お天気も良く、ベリー二さんのお庭がとっても綺麗
真美さんは朝からお忙しかったということで洋服です。
お洋服姿もとってもエレガントで素敵でした

楓さん

私の「さくら」と楓さんの「楓」でコーディネート
お心遣いありがとうございます


ぴぐさん

コスモスの帯とグリーンの帯締め帯揚げが


楽しいお話、美味しいお料理と
大満足のランチでした



その後、楓さんのアテンドで芦屋散策
インテリアSHOPや雑貨、セレクトSHOPなど
お案内していただき芦屋を満喫させていただきました。


楓さん行きつけのインテリアshopではX'masオーナメントがいっぱい
そろそろ、ツリーの出す季節ですね。
我が家のツリーのオーナメントはどうしようかな~。



インテリアSHOPでX'masデコレーションのテーブルサンターをGET

後日、デコレーションしましたらUPさせていただきます


京都で友人と・・・

2006年11月10日 | ちょっと気になる

久々に京都の実家にゆっくり帰ってました。
最近の京都を全然知らないので、友人たちが
美味しいものを食べに連れて行ってくれました。

ちょっとご紹介

創作中華 一之船入
最近、京都で話題になっているお店。
 高瀬川の水運の名残を留める一之舟入(いちのふないり)町で
数寄屋空間であっさりとした中華が人気なようです。

ホタテなどシーフードのオードブル


ズワイガニの紹興酒漬け(珍味)
かなりお酒にたっぷり漬かっていて、クセがあったけど
かなり美味しかった


フカヒレの姿煮
フ フ フカヒレがたっぷり


たっぷり海老のメレンゲ和え+トリフ


あわびのスープとおこわ


杏仁豆腐・饅頭・フルーツ

久々に贅沢なランチをしたわ~。
なんとこのコース6000円したんです。。。
美味しかったけど、この値段にはびっくり


次回は京都で一番美味しいと豪語するフレンチをMiちゃんが
アテンドしてくれるんだって~。
今日のセッティングもありがとう~


また別の知人に連れて行ってもらったお店。


亀厘 祇園です。
こちらも、京都の町家で築80年以上のお茶屋さんを改造した
落ち着いた雰囲気で新鮮な食材が楽しめるお店。


京都の町家ってやはり落ち着きますね~。
ほっこり出来て、京都に帰ってきたって感じがします。


彩りの器市

2006年11月06日 | ちょっと気になる

先日、文化の日の連休と言うこともあり、
『彩りの器市』(南港)に行ってきました。

とってもいい天気気持ちいい~~ドライブ



って言うのも、私が高校時代に美術専門塾に行っていた時の
友人の陶芸作家の八木理江さんが出展。
ご招待してくれました。
え~、何年ぶりの再会かな???


実は私も美大の陶芸科を受験したのよね~。
見事、落ちちゃったけど。。。
今日は久々に「土」の香りがしたな~。
陶芸の道具や窯なども展示してあり、
若い作家さんの作品も楽しめました。



作品はとっても温もりのある可愛いものばかり

底の絵がとっても


これらの大皿の底にも可愛い絵柄がいっぱい




和でも洋でも使えそうな器ばかり。
今度、オーダーメイドで作ってもらおうかな~。
新居がGET出来たら、インテリアや食器にもこだわりたい


こちらの器たちをいただきました



理江さん、これからもいっぱい作品作ってくださいね~。
たくさんのありがとう~。