goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマとシネマと時々旅

気持ちいい香りを探して…
時には読んだ本のことや日々のいろいろ…

大江戸温泉物語

2006年01月11日 | Weblog
体験してきました。
お台場にある大江戸温泉物語…の宿泊施設『伊勢屋』
かなりオススメです。
私の泊まった部屋は、和室(掘りごたつタイプ)のもので、室内にバス・トイレはないものの、広く清潔な…たぶん、その辺のビジネスホテルよりも良いのでは…と思われます。
施設利用料金(深夜料金等含)含め、7,000円(部屋は21:00~翌9:00迄使用可)。
入浴料・タオル・浴衣料金込みなので、手ぶらで行けます。
その他、マッサージやら砂風呂やら岩盤浴やら…別料金ですが、楽しめると思います。
(岩盤浴…ハマりました)
ナイターもありますが、こちらの方が案外混むようです。
早めに行って、一通り楽しんでから"宿泊"…オススメです。
ただし…この時期は、露天風呂にしても足湯にしても…とにかく寒く…特に足湯は、寒いのと痛い(下に石を敷いている)のとで、大騒ぎでした。

「のんびりしたい」という方にはどうかと思いますが、近場で『楽しめる温泉』ということで…混んでない日を選んで行ってみるのが良いと思います。

「のんびりしたい」方には、メディアージュで開催中の『プラネタリウム』をぜひっ! 大平貴之氏プロデュースです。
香り付きですよ。




最新の画像もっと見る