づれづれ草

明日を築こう!東北 郷土の絆を信じて進もう

第22回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル

2012-09-07 11:16:44 | お知らせ

22nd22nd posted by (C)pochi

第22回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル 9月8日(土)、9日(日) 開催

仙台の秋の野外音楽フェスといえば、もうお馴染みのジャズフェス!
もう今年で22回目の開催となるのですね。

ジャズに限らず様々なジャンルからの参加があり、普段あまり耳にしないカテゴリーの音楽との出逢いも楽しいジャズフェス。
屋台で美味しいお酒や食べ物を買って、街中から流れる音楽を楽しむ。
秋の休日を仙台の街中で過ごしてみませんか?

開催前には、ひとつお願いがあります。
昨年はジャズフェスの開催日が9月11日でした。
東日本大震災の犠牲者の方々の月命日でもあるその日、地震発生時刻の14時46分にすべての参加バンドが『A』の音を一分間奏で黙祷を捧げました。
今年はスタートの演奏前の10時59分に、最初のバンドが『A』の音を奏でますので、その一分間は祈りの時間としていただきたいのです。

『音楽の星・地球「Aの音」 ~ここから~』

昨年より始まった「Aの音」。
今年はJSFの各ステージで最初のバンドが、10時59分(定禅寺通り3ステージは12時9分)より、「A(ラ)」の音を1分間奏でます。
会場にいるすべての人々が「A(ラ)」の音に耳を傾け、東日本大震災の「鎮魂・祈り・再生・復興」を願う時を共有してから、フェスティバルを始めます。



さて、二日間ともお天気も良さそうです。仙台の街中へ、繰り出しましょう!


定禅寺ストリートジャズフェスティバル公式サイト
http://www.j-streetjazz.com/


   blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。