山で鍛える

修行・訓練・山行の記録用

白谷雲水峡攻略戦

2011-06-25 10:13:15 | 修行・訓練
屋久島3日目は
前夜ちょっとすべって遅くまで飲みすぎたこともあり
0800起床と遅めに登山に出発しました。

帰りの時間等もあるので
あまりガッツリ登山は行けないので、
宿泊地宮之浦からすぐ行ける
白谷雲水峡をチョイス。


スタート直後の岩場。
時間が時間なだけに、人がわんさか居ましたね。


川と水も屋久島の魅力の一つです。
荒々しい生命力を感じます!

いくつかのトレッキングコースをゆっくりと巡りながら
最終的にはコースの折り返し地点でもある太鼓岩を目指しました。

次第に深い森に入って行き…

THE・屋久島って感じの風景ですよね。
深く、そして神々しい緑の世界です。
陽が差すと幻想的です。
トトロの森みたいな感じで
しばらくは簡単なアップダウンが続いていきます。

前日の縄文杉登山の疲れや筋肉痛が残っている中なので、
まして昨日無理してオーバーヒートしている、昨日の今日なので
ゆっくりゆっくり深呼吸しながら登り進んでいきました。
勾配はそこまでキツくなく、
ある程度のところまで進んでいけました。

そして太鼓岩に向かう最後の道、
これは急登です。
かなりキツめです。ここを頑張り30分ほど登り続けると、
いきなり視界が開けるんです!

太鼓岩より。


遠方には海も臨めます。

登り途中、若者がヒャッハーヒャッハー騒ぐ声が聞こえていて
「何だよ。マナーも知らない若いのが。興奮して騒ぎやがって…。」とイラつきを覚えましたが、
いざ自分も登ってみると
知らないうちにヒャッハー!ヒャッハー!奇声を上げてしまいました笑
すみませんでした…。


コレもんですよ…。
高度感抜群のスーパービューです!
今までがずっと、太陽も眺望も遮られたような、深い森の中を歩いてきたから
余計に解放感というか、飛び出した感があるんです。

下りは上りと同ルートなのでサクッと割愛させて頂きます。

とても気持ちのいい、3時間か4時間くらいの登山(というかトレッキングか)でした。
前日にハードな登山をした日程の方にピッタリという感じです。

いいですねぇ、屋久島。
うん。いいですね、屋久島は。

縄文杉攻略戦

2011-06-24 17:53:11 | 修行・訓練
念願の縄文杉を拝むため
朝0330起床で
登山に出発。
九州に降り注いだ記録的な大雨は何処へやら
この日は天気にも恵まれました(^^)。


0500出発のバスに乗り登山口へ(始発じゃないかな?)。

しかしこのバスが酷かった…
運転手がマンセルなんです
ほっそい急な山道をケツを振り振りまさかの100キロで疾走
出発前に、食べ物食べてるお客さんを見つけ
「食べ物はね、ダメ~!」
「そのにおいで酔っちゃう人出ちゃうから、ダメ~ダメ~!」とゴンズ様のように首をぷるぷる注意してましたが…。
おい!食べ物がどうのとかにおいがどうのとか一切関係ないだろ!!お前のその運転で乗員全員パピコやねん!
全員が真っ青になり首をうなだれ
集団車良い嘔吐ギグ寸前でした

若干の気持ち悪さを残したまんま
登山をスタート
結構キてますよ笑。


吊り橋を渡り、


トロッコ道をどんどん進んで行きます。
これぞガイドブックで見た縄文杉登山の風景の一つって感じです。


石でかっ
そこら中にどデカイ石がゴロゴロしていました


2時間くらい歩いたあたりから
急登になり、ファイト一発的な結構険しい山道に突入。
ここまではけっこうなハイペースで往路1番で歩いていました

ウィルソン株。

険しくても更にペースを落とさず突き進んで行ったら、
この後、な、なんと人生初の熱中症か酸欠状態に陥り、
まさかの落伍者になってしまいました
ホント気持ち悪くて顔面は蒼白。
手足はかるく痺れ、立ちくらみも激しく、
歩行が不可能となってしまったのです
同行している部長に、「俺を置いて先に行ってくれ」「手榴弾だけ置いてってくれ」と嘆願しましたが
回復するまで休むように説得され、
20分近く倒れてたんじゃないかな?
その間、女性ペアとかメタボペアにも抜かれる失態でした…
その後何とかゆっくり歩ける程度には回復しました。

復活後も再発を避けるためけっこうゆっくりと確実に呼吸を整えながら進んで行きました。
ペースを合わせてくれた部長の優しさに感謝です


そしてとうとう縄文杉に到達
まあそりゃあ感動しますわな
アクシデントあった分、達成感ものすごいですしね。


折り返し地点の小屋でランチ。
持ってきたお弁当の塩っ気や甘さが五臓六腑に沁み渡りました

復路の最後の1時間はものすごい大雨に打たれ
アーマーガッパを装着し行軍しました。
屋久島は月に35日雨が降ると言われてるくらいですから、
雨は覚悟の上です。

往復で7時間くらいの行程でしたかね~。

アクシデントもあったおかげで、ホントいろいろなことを学びました。
性格や考え方も変えようかと思いましたし、バランスが大切だと肝に銘じました。
また準備や服装なんかの大切さも…。
これを機に成長していきたいです。

しかしやり遂げました!念願の縄文杉登山を!!
この後のお酒が死ぬほど美味しかったことは言うまでもありません

仲介手数料無料 不動産 リビン
車売却 買取 高額 中古車-レオ

秩父札所十~十八番寺攻略戦

2011-06-16 18:19:50 | 修行・訓練

札所10番 大慈寺。
2日目は車をここに停めてスタート!


札所11番 常楽寺。
ここの納経所は注意事項が多くて、なんだかガンコおやじの経営するラーメン屋のような雰囲気が出てました…。


近くの神社も参拝。


札所12番 野坂寺 写真に写ってる黄色い服着たおばちゃん、この後他のお寺で5回くらい遭遇しました
むこうは車、こっちは徒歩(日本軍)なのに…。


山門脇にあった牛の木彫りが印象的でしたね。


札所13番 慈眼寺。
目薬の木から出来た目薬のお茶を飲みました!
ここは幼稚園が併設されていました。


近くの神社に寄り道。
まさにリアルシャキーンの木!


札所14番 今宮坊。


札所15番 少林寺。
またいたでしょ(笑)?黄色のおばちゃん。


札所16番 西光寺。


納経帳に書いてもらっています。
このおばちゃん、いろいろ話をしたけどかなり冗談が分かる方でした。
ちなみにここでめちゃデカいスズメ蜂を発見


札所17番 定林寺。
またまたいるでしょ?黄色のおばちゃん(笑)。
にしても、何度かぶったかなぁ?


札所18番 神門寺。
本日のラスト。

車のある10番寺まで
山道をチョイスして行軍しましたが、

まあ虫の宝庫で
獣道でと、
インパール作戦のようでした…(あたくし、虫は大っ嫌いちゅね。)。

次週は屋久島行くんで
この続きは7月に持ち越しです!!

こちらは秩父祭りその1
その2


仲介手数料無料 不動産 リビン
車売却 買取 高額 中古車-レオ

秩父札所一~九番寺攻略戦

2011-06-14 17:18:09 | 修行・訓練
今日は
朝から秩父巡礼に行ってきました。
今回は3回目(実は過去2回とも30番までで頓挫)になります。
初めて1番寺で「納経帳」を購入して、
スタンプラリー的な遊び心を持って回ってみました。
(帝国軍人につき、もちろん全行程徒歩での行軍です。)


札所1番 四萬部寺。


札所2番 真福寺。
一般的にはここにくるまでが1番キツイのでは?ナメて前の晩お酒飲みすぎるとここで吐きます。
ハッキリ言うと。
私は体力には自信があるので問題なしです


2番寺から3番寺に向かう山道で風化している3輪車の残骸を発見!
サイパン島にある九七式中戦車みたいな雰囲気でした。


2番寺の納経所 光明寺。


3番寺納経所。


3番寺の蓮池。


札所3番 常泉寺。


4番寺仁王門。
大きな草鞋が特徴的です。


札所4番 金昌寺。
到る所に石仏が並んでいました。


本日初の水分補給として
東京ではほとんど見かけなくなってしまった、
私の大好きな三ツ矢サイダーオールゼロを偶然にもお寺敷地内の自販機にて
発見したので、猪木に聞くまでもなく迷わず購入!
で、飲んでみたら全く冷えてないやないか~い
生ぬるい炭酸飲料ほどマズイものはありません…


札所5番 語歌堂。


ご自由に…
なんて良くみたら花の種なんです!
しかも30種類くらいありました。
秩父ならではですね。

横瀬町ではオープンガーデンと称して、
なんとお花がきれいな民家のお庭を観光客に開放しているのです!


見事な棚田でしょ?東京じゃあ見れない風景です。


札所6番 卜雲寺。
民家みたいな佇まいをみせる本堂でした。


札所7番 法長寺。


札所8番 西善寺。
ここはとにかく庭が美しい!苔の文化、THE・日本です!


天然記念物樹齢600年のモミジ、圧倒されます…。


札所9番 明智寺。

1日目はここで終了。


道中山羊を発見!秩父の山羊は食べられないのかな?

車を停めてある1番寺まで
約1時間30分ほどかけて戻りました!


トモ君、ユダ(平気でキリストを裏切る弟子)よ、
なんか懐かしいよな?