
大戸屋が上海に初出店と聞いて(中国大陸一号店だそうな・)、家族してやって来ました。日本では利用したことがないのですが、香港でお世話になりました。ホント、香港では日本食が貴重だったなぁ・・・。
2009-12-06 [香港] 尖沙咀 - 大戸屋(装いは康怡店より高級だけど・)
香港でもそうでしたが、高級店の装いで、食事物はどれもお高目です。そして、日本式の行き届いた接客・・・というか、開店したばかりで、日本人マネージャーがいるのでしょうね。担当してくれた服務員さんはガチガチに緊張している様子で、そこまで日本式を貫かなくても、と思ってしまいました。食事も終わりかけた頃、日本語の上手な中国人スタッフがやって来て、「お味はいかがでしたか?」と聞かれて、返答に困ってしまいました。そう聞くのは、自信の表れなのでしょうが、フツーにおいしかったとしか言えない気がして・・・(とびきりおいしいとは言えなくて・・)。
(2-3年前の)香港と違って、安くて、フツーにおいしい日本料理が沢山ある上海では、丁寧な接客だけで生き残れるものなのか、他人事ながらちょっと心配になってしまいました。但し、飲み物やデザートはコスパ高いです。
お子様ランチ (小学3年生にもなるのに・・・)
なんとかセット 48元?
親子重セット 56元?
アイスクリーム 8元
瓶ビール 18元
■大戸屋
上海市普陀区大渡河路178号 長風景畔広場4楼402号
大户屋电话,地址(图)-上海-大众点评网
2009-12-06 [香港] 尖沙咀 - 大戸屋(装いは康怡店より高級だけど・)
香港でもそうでしたが、高級店の装いで、食事物はどれもお高目です。そして、日本式の行き届いた接客・・・というか、開店したばかりで、日本人マネージャーがいるのでしょうね。担当してくれた服務員さんはガチガチに緊張している様子で、そこまで日本式を貫かなくても、と思ってしまいました。食事も終わりかけた頃、日本語の上手な中国人スタッフがやって来て、「お味はいかがでしたか?」と聞かれて、返答に困ってしまいました。そう聞くのは、自信の表れなのでしょうが、フツーにおいしかったとしか言えない気がして・・・(とびきりおいしいとは言えなくて・・)。
(2-3年前の)香港と違って、安くて、フツーにおいしい日本料理が沢山ある上海では、丁寧な接客だけで生き残れるものなのか、他人事ながらちょっと心配になってしまいました。但し、飲み物やデザートはコスパ高いです。
お子様ランチ (小学3年生にもなるのに・・・)
なんとかセット 48元?
親子重セット 56元?
アイスクリーム 8元
瓶ビール 18元
■大戸屋
上海市普陀区大渡河路178号 長風景畔広場4楼402号
大户屋电话,地址(图)-上海-大众点评网
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます